ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2023年2月6日

5G普及率27%どまり、高額料金がネック【図表】(トップニュース)/台湾

 国家通訊伝播委員会(NCC)が1月28日に発表した2022年の通信市場レポートによると、第5世代移動通信(5G)のモバイル通信サービスは20年6月末の開始後2年半で、普及率が27%にとどまる。4Gサ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2023年2月6日

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧
《耳よりワイズ》23年2月6日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

半導体用ウエハー価格、3年ぶり下落/台湾

 業界関係者によると、利上げやインフレによる末端需要の縮小で、半導体用シリコンウエハーのスポット価格が近ごろ下落し始めた。価格下落は、新型コロナウイルス流行以来。6日付経済日報が報じた。  6イ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

半導体ガスの宏広新技、AWマテリアルが子会社化/台湾

 産業ガス大手のエア・ウォーター(本社・大阪市)は6日、グループ会社で半導体関連製品や化学工業薬品などの専門商社、エア・ウォーター・マテリアル(AWマテリアル)が、台湾で半導体関連ガス事業を手掛ける宏 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

LED最大手のエノスター、TV・IT製品向け緊急受注/台湾

 発光ダイオード(LED)最大手、富采投資控股(エノスター)は、テレビと情報技術(IT)製品のバックライト用LEDの緊急受注が舞い込んでいると明らかにした。6日付経済日報が報じた。  エノスター …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

ラーガン、1月18%減収/台湾

 スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した1月の連結売上高は前月比18.74%減、前年同月比13.13%減の32億6300万台湾元(約140億円)で、過去8 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

AUO、R&D人材など1千人採用へ/台湾

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)は、2023年にグループ全体で約1000人を採用する計画だ。次世代ディスプレイ技術の研究開発(R&D)人材のほか、ソフトウエアとハードウエアの統合、分野を跨ぐソリュ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

鴻海1月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾

 電子機器製造受託サービス(EMS)最大手の鴻海精密工業が5日発表した1月の連結売上高は6603億6300万台湾元(約2兆9000億円)で、前月比4.93%増加、前年同月比48.15%増加し、同月の過 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

マックブック生産のクアンタ、ベトナム北部に工場計画か/台湾

 6日付電子時報によると、アップルのノートパソコン、MacBook(マックブック)の組み立てを手掛ける広達電脳(クアンタ・コンピューター)は、ベトナム北部での工場建設を計画しているようだ。マックブック …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

ステンレスの華新麗華、1月12%増収/台湾

 ステンレス大手の華新麗華(ウォルシン・リーワ)の1月連結売上高は、151億6300万台湾元(約700億円)で、前月比3.28%増加、前年同月比12.32%増加した。直近7カ月で最も高く、過去5年の同 …… 続きを読む

ニュース 医薬 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

衛達の抗菌薬など5品目、67.7万錠に回収命令/台湾

 衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は4日、衛達化学製薬(ウェイダー・ケミカル&ファーマシューティカル)が製造する医薬品5品目の製造工程に問題があったとして、生産を一時停止し、既に出荷され …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年2月6日

宿泊料金のクレジット決済、コロナ前の水準に回復【図表】/台湾

 クレジットカード決済機関、聯合信用卡処理中心(NCCC)のビッグデータ分析によると、域内旅行の宿泊料金の2022年1~10月のクレジットカード決済額は1カ月当たり70億5000万台湾元(約310億円 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年2月6日

番組の違法視聴サービス、運営業者を起訴/台湾

 新北地方検察署(地検)は4日、セットトップボックス(STB)式の機器「安博盒子(UBOX)」を通じて台湾や海外のテレビ局72局が放送する番組や映画作品などを違法に視聴できるサービスを提供していたとし …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中台フェリー航路「小三通」、7日以降も運航継続/台湾

 春節(旧正月、2023年は1月22日)前後の1月7日~2月6日に一時的に運航を再開していた中国と離島の金門、馬祖地区を結ぶフェリー航路「小三通」について、行政院は4日、7日以降も継続し、常態化させる …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

和泰汽車レンタカーiRent、会員40万件に情報流出リスク/台湾

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車傘下の無人レンタカーサービス「iRent(アイレント)」を運営する和雲行動服務(アイレントカー)は4日、iRentの会員情報がデータベースから流出した可能性がある …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

養豚場のバイオガス発電、年間5万トンのCO2削減/台湾

 行政院農業委員会(農委会)は近年、養豚産業の競争力強化を目指し、飼育されている豚の排せつ物から発生するバイオガスを利用した発電を推進している。域内で飼育される豚約531万頭のうち、250万頭の排せつ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中国偵察気球の米国領空侵入、外交部が国際法違反と批判/台湾

 中国の偵察気球が米国領空に侵入した問題について外交部は4日、「中国共産党政府による国際法違反、他国の領空および主権を侵犯する行為は国際社会で認められない」と非難し、地域を不安に陥れる行為を即刻停止す …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

台湾有事
《台湾有事》中国軍機、3カ月ぶり飛来なし【図表】/台湾

 国防部は、4日午前6時~5日午前6時までに台湾周辺の空域で活動した軍機は延べ6機、うち台湾海峡の中間線の延長線上を越えて南西空域の防空識別圏(ADIZ)に侵入した軍機は2機だったと発表した。5日午前 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》域内感染1万6391人、春節連休後初の2万人割れ【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、新型コロナウイルス域内感染を1万6391人確認したと発表した。前日と比べ6203人(27.5%)減少し、前週と比べ5747人(26.0%)減少 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》中国からの入境者、陽性率1.3%【図表】/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、4日に航空の直航便で入境した936人に実施した唾液による新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性は12人、陽性率1.3%だったと発表した。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月6日

《新型肺炎》5日の域内感染2万2594人、前週比16.6%減少/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万2594人確認したと発表した。先週日曜の29日と比べ、4511人(16.6%)減少した。2日連続で前週の …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2023年2月6日

ワイズ横丁
台北でランタンフェス開幕、パレードに日本勢も参加/台湾

 新型コロナウイルス感染症の流行が始まって以来、初の大型国際イベントとなる、元宵節(旧暦1月15日、2023年は2月5日)シーズン恒例の台湾灯会(台湾ランタンフェスティバル)が5日、台北市で開幕した。 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2023年2月6日

知っておこう台湾法
第460回 台湾法上の仮釈放/台湾

 最近、台湾の張という殺人犯が法務部に提出した18回目となる仮釈放の申請が予想通り却下されたということが、台湾メディアによって広く報道されました。 仮釈放の根拠  仮釈放の法律上の根拠は、 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2023年2月6日

ワイズニュースこぼれ話
第10回 専門人材誘致を推進、就業ゴールドカード/台湾

 新暦、旧暦のお正月が終わり、改めまして新年快楽!いよいよ本格的な新年という感がします。  さて、春節(旧正月、2023年は1月22日)連休明けに、就業ゴールドカード(台湾ゴールドカード)取得者 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。