台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
交通部中央気象署(CWA)は7日、中度(台湾基準。日本では強い~非常に強い勢力に相当)の台風4号(アジア名・ダナス)が6日午後11時40分ごろ嘉義県で上陸し、軽度(日本では弱い~並の強さに相当)へと …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
米ウォール・ストリート・ジャーナルが情報筋の話を基に伝えた報道によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は熊本第2工場の着工を延期する方針だ。米国のトランプ政権が半導体に対する関税 …… 続きを読む
業界関係者によると、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は半導体大手、米クアルコムからハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算、HPC)半導体の先進パッケージング(封止、アドバンスドパッ …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ大手の大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した6月の連結売上高は、前月比28%増、前年同月比2.6%増の41億4600万台湾元(約210億円)で、同月として過去7 …… 続きを読む
7日午前8時ごろ、中小型液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター・ディスプレイ)の南部科学園区(南科)台南園区にある工場から出火した。既に使用されていない空き工場で、設備も生産ラインもなく、段ボール …… 続きを読む
電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)が5日発表した6月の連結売上高は、前月比12.3%減、前年同月比10.1%増の5402億3700万台湾 …… 続きを読む
半導体デバイスメーカー、エスタカヤ電子工業(本社・岡山県浅口郡、柚木太志・代表取締役社長)は3日、ベトナムでカメラモジュール製造を手がけるサイゴンエステック(S-STEC)の持分49%を、電子機器受 …… 続きを読む
サプライチェーン(供給網)のうわさによると、アップルは提携企業に対し、同社初の折り畳み式(フォルダブル)スマートフォン、iPhoneの試験生産を今年末までに完了するよう要請したようだ。2026年上半 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
日産自動車が、経営再建のため統廃合の候補とする追浜工場(神奈川県横須賀市)で、電子機器受託製造サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業(ホンハイ・プレシジョン・インダストリー)の電気自動車(EV)生産 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
バイク大手、光陽工業(KYMCO、キムコ)の柯俊斌・董事長は4日、キムコの電動バイクは市中で6万台走っているが、台湾市場は規模が小さく、今後は制御ユニットやモーターシステムなどの研究開発(R&D)を …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
世界経済の悪化、米国の関税政策、鉄鋼の末端需要低迷、市場の悲観見通しを受け、鉄鋼業界のある上場メーカーからは、「過去30年で最も悲惨な状況」と嘆く声が聞かれる。受注が30%以上減少、または半減してお …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
ステンレス最大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)は4日、ベトナムから台湾に輸入される冷延ステンレス鋼に対する反ダンピング(不当廉売、AD)調査を申請すると表明した。弁護士に依頼して証拠を収集しており、そろっ …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
社会インフラ、自治体、企業に向けたドローン(無人航空機)DXソリューションを提供するブルーイノベーション(本社・東京都文京区、熊田貴之・代表取締役社長)は1日、台湾のドローンメーカー、翔探科技(Ae …… 続きを読む
内政部の統計によると、1~5月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は10万6700件で、前年同期比27%減少した。今年通年の建物売買移転件数は、統計開始以来で、ワースト5位に入り …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2025年7月7日
市場のうわさによると、統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)集団は台北市信義区で商業施設、ドリームプラザを25日にプレオープンするようだ。6日付経済日報が報じた。 ドリームプラザは …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の4日発表によると、外資による6月の外貨送金は92億8900万米ドルの純流入で、過去4番目の高水準だった。同月としては2021年以降で最高だった。金管会関係者は、イスラエ …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は2日、鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)が昨年10月に設立した洋上(オフショア)風力発電を中心とするグリーン電力(再生可能エネルギーで発電された電力)の販 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2025年7月7日
中央研究院(中研院)経済研究所が4日発表した2025年の域内総生産(GDP)成長率予測は2.93%で、昨年12月時点の予測より0.17ポイント下方修正した。米国の関税政策で、下半期(7〜12月)の輸 …… 続きを読む
中国民用航空局は6日、台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる台湾海峡の中間線のすぐ西側を通る民間機航路「M503」に浙江省東山地区から接続する支線「W121」の運用を即日開始すると発表した。503航 …… 続きを読む
国防部は、5~6日(7日午前6時までの48時間)に、台湾周辺の空海域で、中国軍機の飛来を確認しなかったと発表した。中国軍機の飛来を確認しなかったのは6月15日以来。中国艦艇はそれぞれ9隻、6隻確認し …… 続きを読む
長崎市の鈴木史朗市長は5日、長崎原爆の日(8月9日)に開催する平和祈念式典について、参加を希望していた台湾に「出席いただける」と伝えたと説明した。中央社電などが伝えた。 広島市は既に、8月6 …… 続きを読む
環境部の統計によると、2024年の資源ごみの回収量は650万6546トンで、22年の595万352トンから1割近く増えた。資源ごみのリサイクルを手掛ける大豊環保科技の簡彤汝・行銷襄理は、新型コロナウ …… 続きを読む
「原産地」とは貨物の出所である国または地域を指し、原産地は、製品の表示の問題に関係しており、さらには関税の税率などに影響を及ぼす可能性があります。 しかしながら、現代のサプライチェーンにおい …… 続きを読む
交通部中央気象署(CWA)は7日午前7時、中度(台湾基準。日本では強い~非常に強い勢力に相当)の台風4号(アジア名・ダナス)が6日午後11時40分ごろ、嘉義県で上陸し、7日午前5時ごろ軽度(日本では …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)は7日朝、台湾本島を通過した台風4号の影響で大量の木の枝などが線路に吹き込んだため、同日午前中、台中〜左営間の運行を停止し、南港〜台中間は上り・下りとも1時間に3便の各駅停車、自 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)は7日午前9時、台風4号(アジア名・ダナス)の影響で始発から運行を停止していた台中〜左営間の運行を午前9時40分に再開すると発表した。全線で1時間に3便の各駅停車、自由席で運行す …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722