内政部の不動産実勢価格登録によると、台北市信義区のA級(高級)オフィスビルで今年、賃料が1坪当たり3,500台湾元(約1万2,800円)以上となった物件が22件と、過去2年の10件未満から倍増した。 …… 続きを読む
台南市長選挙で当選を果たした黄偉哲氏(民進党)は5日、選挙戦で示した政策公約に沿って、就任後に来年の房屋税(建物固定資産税)の上げ幅を前年並みに据え置く方針を示した。6直轄市で房屋税の上げ幅据え置き …… 続きを読む
全家便利商店(台湾ファミリーマート)が今月22日、離島県の金門県に初めて店舗を開設する。今後は県内に少なくとも10店舗の出店を予定している。6日付自由時報が報じた。 ファミマの金門1号店は、 …… 続きを読む
アサイーをはじめとするアマゾンフルーツ専門店「アサイーカフェ」が、来年1月に台北市信義区で開業する大型商業施設「微風南山アトレ」3階にオープンする。アサイーカフェを展開するフルッタフルッタ(本社・東 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)は5日、米系投資ファンドのMBKパートナーズ傘下のケーブルテレビ(CATV)大手、中嘉網路(チャイナ・ネットワーク・システムズ、CNS)の身売り計画を35項目の条件付きで …… 続きを読む
商業発展研究院(商研院、CDRI)は5日、台湾における商業・サービス業景気について、来年第1四半期も後退が続くが、4月には底を打つ可能性があるとの見通しを示した。6日付工商時報が報じた。 商 …… 続きを読む
18人が死亡した台湾鉄路(台鉄)の特急列車プユマ(普悠瑪)号脱線事故について、ブレーキに圧縮空気を送るエアコンプレッサーの故障が事故の間接要因になったとされる中、台鉄は5日、プユマ号のエアコンプレッ …… 続きを読む
行政院は5日、企業がスマート機械、第5世代移動通信(5G)関連設備に投資を行った場合、ハードウエア、ソフトウエアの区別なく、営利事業所得税(法人税)から単年度5%または3年で毎年3%の投資税額控除を …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した11月の消費者物価指数(CPI)上昇率は0.31%で、過去1年1カ月で最も低かった。主計総処の徐健中専門委員は、近ごろ天候が安定しており、野菜・果物の価格が前年同月比22 …… 続きを読む
中央研究院(中研院)経済研究所が5日発表した2019年の台湾域内総生産(GDP)成長率予測値は2.45%で、今年の予測値を下回った。同所の総体経済研究チームは、米中貿易戦争や国際金融市場の不安定化で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722