ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2018年2月27日

大同の太陽光発電、18年設備容量300MWへ

 家電大手、大同(TATUNG)の林郭文艶董事長は26日、同社の太陽光発電事業について、今年は発電装置の設備容量で累計300メガワット(MW)、発電量で120MW突破を目指すと表明した。27日付工商時 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月27日

1月失業率3.63%、過去32カ月で最低【図】

 行政院主計総処が26日発表した1月の失業率は3.63%と、前月比0.03ポイント改善、前年同月比0.15ポイント改善し、過去32カ月で最も低かった。季節変動を除去した失業率は3.68%と、前月比0. …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月27日

17年平均月給、過去最高4万9989元【図】

 行政院主計総処の26日発表によると、被雇用者の賞与や残業手当を含む昨年の平均月給は前年比2.46%上昇の4万9,989台湾元(約18万3,000円)と過去最高を更新した。うち、経常性給与(賞与、残業 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月27日

製造業・サービス業・建設業、1月景況指数が全面上昇

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が26日発表した1月の景気動向調査によると、製造業の1月の営業気候観測指数は100ポイントで前月から1.19ポイント上昇し、4カ月連続の下落から上昇に転じた。また、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月27日

駐在員の平均賃金、台北は44位=HSBC【表】

 英金融大手のHSBC傘下のHSBCエクスパットが発表した海外駐在員に関する調査によると、台北市の駐在員の年間平均賃金は7万6,788米ドルと、世界平均の9万9,903米ドルを大きく下回り、調査対象5 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2018年2月27日

立法院会期入り、最優先法案30本成立目指す

 立法院の2月会期の審議が27日から始まり、与党民進党は123本の優先法案を提出。うち軍人・労工年金改革関連法案、空気汚染防制法改正案、財政収支分配法改正案など30本を最優先法案と位置付け、早期成立を …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2018年2月27日

呉敦義・国民党主席、国共論壇に出席意向

 野党国民党と中国共産党は4月中旬にも恒例の政党間交流行事である「国共論壇」を開く。台湾からは呉敦義・国民党主席が出席に強い意欲を見せているもようだ。27日付中国時報が伝えた。  呉主席が国共論 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2018年2月27日

平渓の天灯飛ばし、永続に向け災害基金設置

 新北市平渓区で元宵節(旧暦1月15日、2018年は3月2日)に行われる風物詩、願い事を書いた無数の天灯(ランタン)を熱気球のように火を灯して夜空に放つイベントは世界的にも知名度が高く、地元の有力な観 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2018年2月27日

ニュースに肉迫!
第79回 独立支持、中国の経済発展で減退

  筆者の知人に、映画監督になることを目指して北京に留学中の林君という若い台湾人男性がいる。春節(旧正月)休暇で台北に帰省した際、彼は「映画学校を終えた後は、台湾に戻らず中国で仕事をすることを考えてい …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2018年2月27日

株式・為替情報
株・為替(18年2月27日)

株・為替(18年2月27日) …… 続きを読む