半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界では、中国企業の躍進が目立ち、台湾企業には大きな圧力となっている。 14日付経済日報によると、市場調査会社、集邦科技(トレンドフォ …… 続きを読む
自動車の発電機(オルタネーター)用ダイオード世界最大手、朋程科技(アクトロン・テクノロジー)は、今月から日本の自動車大手向けに電圧調節器(レギュレーター)ICの出荷を開始する。14日付工商時報が報じ …… 続きを読む
明基友達集団傘下で光電製品・部品などを手掛ける達運精密工業(ダーウィン・プレシジョンズ)の向富棋董事長は、有機EL(OLED)パネル材料のFMM(ファイン・メタル・マスク)の新規生産ラインが第3四半 …… 続きを読む
智邦科技(アクトン・テクノロジー)は、ホワイトボックス(中国語は白牌。ノーブランド、無名ブランド)のデータセンター向けスイッチ市場で昨年、シェアを35%まで拡大し、世界最大手の地位を獲得した。市場で …… 続きを読む
電源大手の全漢企業(FSPテクノロジー)は、中国の通信設備工事会社から第5世代移動通信システム(5G)ネットワークの基地局向け製品を受注し、基地局システムを手掛ける海外の大手メーカーとも提携を進めて …… 続きを読む
4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップ(W杯)ロシア大会が台湾時間のきょう14日夜に開幕を迎える。台湾で唯一、マルチメディア・オン・デマンド(MOD)サービスを通じて全試合を放映する中華電信は1 …… 続きを読む
経済部国際貿易局(国貿局)は12日、米国が台湾、中国、タイから輸入するプロパンガス用スチール容器(シリンダー)に対し、反ダンピング(不当廉売)調査を開始すると発表した。中央社などが報じた。 …… 続きを読む
酒・たばこ類の生産販売を手掛ける公営企業、台湾煙酒(TTL)は、7月にビールの新商品を発売するもようだ。若者がターゲットで、女性にも飲みやすいようアルコール度数を3%に抑え、価格は20~30台湾元( …… 続きを読む
製靴最大手、宝成国際集団(PCG)傘下の香港上場企業、裕元工業は、ベトナムでの労働者によるストライキ拡大で現地4工場の操業を一部中止していたが、13日午後になって、ホーチミン市にある工場(宝元鞋廠) …… 続きを読む
伊藤忠商事は現在、台北市の超高層ビル「台北101」の運営会社、台北金融大楼(台北フィナンシャル・センター、TFCC)の株式37.2%の取得に向けて調整を進めているが、交渉難航で株式譲渡が遅れており、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722