ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2017年3月29日

インベンテック、16年為替差損19億元【表】

 電子機器受託生産大手、英業達(インベンテック)は、2016年純利益が56億3,700万台湾元(約210億円)で、前年比1.3%増にとどまった。台湾元高、人民元安により、為替差損が19億2,700万元 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2017年3月29日

VIAが全方位カメラ発表、HTCとVRで連携

 IC設計の威盛電子(VIAテクノロジーズ)は28日、中国・深圳市で宏達国際電子(HTC)が開催中の「HTC Viveエコシステム・カンファレンス(VEC2017)」で、一度の撮影で全方位の写真や動画 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年3月29日

和泰汽車16年純利益、初の100億元突破【図】

 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車が28日発表した2016年純利益は前年比9.85%増の107億4,000万台湾元(約395億円)と、初めて100億元を突破した。昨年は新車販売が好調で、特に高級車ブラン …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2017年3月29日

コンタクトの精華光学、生産能力を20%増強

 コンタクトレンズ最大手の精華光学(セントシャイン・オプティカル)は、供給体制逼迫(ひっぱく)を受けて、2~3年をめどに年産1,200万枚の生産ラインを12本増設し、生産能力を20%増強することを決め …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2017年3月29日

全聯、パン類・総菜を強化【表】

 スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)の林敏雄董事長は28日、新北市五股区の生鮮品工場の操業開始により、パン類や総菜などで1店舗当たりの売上高を伸ばしていく意向を明らかにした。29日付 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2017年3月29日

マクドナルド台湾事業、投審会が売却計画認可

 経済部投資審議委員会(投審会)は28日、マクドナルドが台湾事業を、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)の李昌霖総経理が董事長を務める徳昱に売却する計画を承認した。今後、公平交易委員会(公平会、公正取引 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年3月29日

アップルペイ、13万カ所でサービス開始

 金融監督管理委員会(金管会)は28日、米アップルのモバイル決済サービス「アップルペイ」を認可したと発表、きょう29日午前7時から同サービスが始まった。量販店、百貨店、コンビニエンスストア、ドラッグス …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年3月29日

一卡通聯名カード、4月から高鉄搭乗可能に

 非接触型ICカード「一卡通(Iパスカード)」にクレジットカード機能を備えた「一卡通聯名カード」が、4月1日から台湾高速鉄路(高鉄)の自由席で利用可能になる。これにより一卡通聯名カードの所有者は、乗車 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年3月29日

台湾企銀、マニラ支店設立に金管会認可

 金融監督管理委員会(金管会)は28日、台湾中小企業銀行(台湾企銀、TBB)のマニラ支店設立を認可した。彰化商業銀行(CHB)に続く、今年2行目のマニラ支店設立認可だ。29日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2017年3月29日

台北MRT淡水線、開通20年迎える

 台北MRT(都市交通システム)淡水線が28日、1997年3月28日の開通から20周年を迎えた。開通当初は淡水~中山のみの運行だったが現在は象山まで延長された。淡水線は台湾鉄路(台鉄)の路線を廃止して …… 続きを読む