台湾糖業(台糖)が食用油大手、大統長基食品廠に生産を委託したグレープシードオイルに着色剤の銅クロロフィルが違法に添加されていた事件で、台糖が大統長基に懲罰的違約金約8,300万台湾元(約3億円)を求 …… 続きを読む
生保大手の南山人寿保険は6日、海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)が台北市内湖区に保有していたビルを18億8,000万台湾元(約67億円)で購入したと発表した。7日付経済日報が報じ …… 続きを読む
政府が過去6年間にわたり取り組んできた都市再開発奨励の取り組みが実を結び、来年から再開発事業の規模が一気に拡大する「収穫期」を迎えそうだ。7日付経済日報が伝えた。 今年の都市再開発事業の規模 …… 続きを読む
内政部の今年第3四半期の不動産統計によると、台北市の住宅の平均築年数は32.28年で、2011年第1四半期からの過去5年半の新築物件がわずか2万7,000件にとどまった結果、この間で4.57年伸びた …… 続きを読む
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの入れたてコーヒー「シティーカフェ」は今年1~11月の販売量が2億9,000万杯と昨年通年の2億8,000万杯を既に上回っており、今年通年で3億杯を目指し …… 続きを読む
統領百貨は来年2月からの桃園店の全面改装に伴い、従業員160人のうち3分の2を削減する方針だ。7日付工商時報が報じた。 桃園店は7億5,000万台湾元(約27億円)を投じて複合型大型店舗に生 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)銀行局が7日発表した台湾の金融機関による10月末の融資残高は25兆8,397億台湾元(約92兆円)で前月比1,116億元増加し、過去4カ月で4,098億元増となった。民間 …… 続きを読む
財政部関務署はこのほど、自由港区の輸出貨物を近隣の港湾の「海運快逓貨物専区(海運速達貨物専用区)」に運んで通関することを認める方針を固めた。7日付工商時報が伝えた。 今回の措置は第1段階で、 …… 続きを読む
立法院は6日、成立が大幅に遅れていた労働基準法(労基法)改正案を可決した。週休2日制の導入、休日勤務手当の引き上げ、特別休暇(有給休暇)の充実、一般勤労者と公務員の国定休日(祝日)一本化などを盛り込 …… 続きを読む
立法院が6日、法定休日と所定休日を7日間に各1日付与する労働基準法改正案「一例一休」を可決したことを受けて、サービス業界では人件費が増大する見通しだ。7日付工商時報が報じた。 ホテル業界では …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722