2011年から導入されている電気自動車(EV)、電動バイクを対象とした貨物税免税措置は、来年1月27日で期限切れを迎えるが、経済部は年内にも措置延長を行政院に求める構えだ。財政部も経済部の政策に配慮 …… 続きを読む
行政院経貿談判弁公室は7日、インドネシアが2014年7月より台湾製を含むめっきまたはアルミニウム亜鉛合金鉄、非合金鋼の圧延製品に対し発動したセーフガード(緊急輸入制限、SG)について、台湾とベトナム …… 続きを読む
台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の彰化工場でボイラー3基の設備操作許可証更新を彰化県政府が認めなかった問題で、行政院環境保護署(環保署)の李応元署長は7日、台化、彰化県政府と …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵(ウィリアム・ウォン)総裁はこのほど、グループ主要4社に対し、煙突からの白煙の排出をなくす「無煙工場」の整備を目指すよう指示した。大気汚染の原因として、批 …… 続きを読む
11日付蘋果日報によると、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)が台湾のリテール業務部門売却を検討しており、シンガポール・DBS銀行および消費者金融部門の規模が比較的小さい台湾の銀行が買収に …… 続きを読む
秋田銀行は7日、台北駐在員事務所を台北市松山区の民生東路三段に開設した。同行初の海外拠点となる。台湾での事務所開設は、日本の地方銀行64行で福岡銀行に続く2行目だ。 秋田銀行の台北事務所は、 …… 続きを読む
台北市は7日、電動バイク(EVバイク)の公共レンタルサービスを開始した。レンタルバイクは光陽工業(KYMCO)製で200台あり、中正区、大安区、信義区の路上の公共駐輪場で借りられる。料金は登録したク …… 続きを読む
ドイツの風力発電事業大手、wpd傘下のインフラベストは7日、彰化県芳苑郷に420億台湾元(約1,400億円)を投じて洋上風力発電所を設置する計画を明らかにした。2020年に着工予定で設備容量は最大2 …… 続きを読む
財政部統計処が7日発表した9月の輸出総額は225億6,000万米ドルで前月比8.5%減、前年同月比1.8%減だった。輸出総額は前年割れが過去最長17カ月続いたが、7月、8月はプラス成長だった。財政部 …… 続きを読む
企業が従業員の退職時に同業への転職を一定期間禁じる「競業禁止条項」を設けるケースが多い問題で、労働部は7日、労働基準法(労基法)施行細則を改正し、競業禁止期間には少なくとも従業員の離職時の月額平均賃 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722