百貨店業界の週年慶(創業祭)セールが、10月下旬より台北市信義区エリアに舞台を移す。新光三越百貨4館と微風広場(ブリーズセンター)の信義・松高の2店は、20日~11月14日にセールを開催する。12日 …… 続きを読む
新北市永和区の百貨店、比漾広場(ビヨンド・プラザ)は新たな客層の獲得を目的とし、約1億台湾元(約3億3,000万円)を投じて1、2階を若者向け大手ブランドを主力とするフロアに改装することを決めた。1 …… 続きを読む
量販店大手、大潤発(RTマート)は中国・濰一広場店(山東省)を閉店する。中国進出19年で初の閉店となる。蕭邦宇・董事長助理は、濰一広場の所有者と管理会社のトラブルにより、売り場の契約が更新できないた …… 続きを読む
交通部観光局の周永暉局長は11日、訪台日本人旅行者を呼び込むため、11月から3カ月間、東京と大阪を出発地とし、個人旅行で台湾を訪れる日本人4人1組を対象に、1人分の航空券を無料とするキャンペーンを実 …… 続きを読む
交通機関のインテリジェンス化について意見交換する国際会議「第23回ITS世界会議」がオーストラリアのメルボルンで開かれ、台湾高速鉄路(高鉄)が産業功労賞部門で「殿堂入り」を果たした。12日付中国時報 …… 続きを読む
求人求職情報サイト大手、1111人力銀行のアンケート調査によると、第4四半期に求人計画があると回答した企業は61%で前期比7ポイント上昇したものの、前年同期比4ポイント下落した。企業が人材採用に慎重 …… 続きを読む
台湾の駐シンガポール代表人事が混迷している。蔡英文政権が「新南向政策」を統括する総統府新南向政策弁公室の黄志芳主任(元外交部長)が一度は内定したが、シンガポール政府が難色を示し、調整が難航しているも …… 続きを読む
台北市立動物園の人気者、コアラの「パトリック」が10日午後6時ごろ、老衰による多臓器不全のため、19歳で死亡した。パトリックは1999年に台湾で初めて飼育されるコアラの1頭として同動物園にやって来た …… 続きを読む
2007年7月、台中にある聯牧企業公司は同業者の曹氏より、ステンレス弯曲管溶接設備を購入したい中国の顧客がいるので、見積もりと資料を提供してほしいという旨の申し出を受けたため、同溶接設備の組み合わせ …… 続きを読む
水を加えず調理できるので栄養を逃さないと無水鍋が注目される中、日本で昨年11月に発売されたシャープの電気無水鍋「ヘルシオ ホットクック」に続き、台湾では家電大手、大同(TATUNG)が今年4月に「大 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722