台塑集団(台湾プラスチックグループ)はベトナム・ハティン省の大型製鉄所の建設が完工に近づいており、6月26日に高炉の火入れを行う予定だ。台湾企業にとって初の海外での大型製鉄所で、東南アジアで最大の一 …… 続きを読む
バイオ新薬メーカー、中裕新薬(タイメド・バイオロジクス)は18日、同社が開発した抗エイズ治療薬「TMB-355」の米国とカナダでの独占販売権をカナダの医薬品販売会社セラテクノロジーズに付与する契約を …… 続きを読む
柯文哲台北市長は18日、台北文化体育園区(通称・台北ドーム)の工事再開問題に関する会議を開き、「公共の安全」を再優先に問題解決を図る方針を確認するとともに、関係部門から同園区の規模縮小に向けた意見聴 …… 続きを読む
2020年の開通を目指し、建設が進められている台中MRT(都市交通システム)緑線のうち、7駅の駅ビル総合開発に対し、地主や大手生命保険会社など多くの業者が水面下で開発計画への参画に向けて動き出してい …… 続きを読む
台湾南部地震を受けて台北圏をはじめ8県市の液状化リスク地図が発表されて以降、老朽化した建築物の耐震力不足を懸念する声が上がっている。内政部の統計によると、1999年の台湾中部大地震によって耐震基準が …… 続きを読む
経済部工業局によると、昨年の健康サービス産業の生産額は約1,229億台湾元(約4,230億円)で、健康サービス26%、設備生産74%の割合だった。今年は前年比11%増の1,365億元、2025年には …… 続きを読む
人民元清算行である中国銀行台北支店における昨年の人民元建て決済額は、前年比30%増の5兆1,000億人民元(約88兆円)、決済件数も41%増の34万件と大幅な成長を記録。中央銀行(中銀)の外国為替取 …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)は18日、臨時株主総会を開き、株式上場計画を承認した。2カ月以内に上場を申請し、早ければ今年第3四半期にも上場を目指す。難航した高鉄の経営再建は株式上場で節目を迎えることになる。 …… 続きを読む
長栄集団(エバーグリーン・グループ)の後継体制をめぐる兄弟対立で創業者、張栄発氏の長男・張国華氏が優位を固めた中、四男の張国煒氏は18日までに、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の董事からも解任され …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は18日、国際線14カ所目となるマレーシア・コタキナバルに就航した。21日付工商時報が報じた。 タイガ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722