遠雄航空自由貿易港区の統計によると、台湾全土の航空貨物取扱量は昨年139万トンと前年比2%減少、今年1~2月も19万7,000トン余りと前年同期比10%減少した。通関業者は、台湾はかつて重要部品空輸 …… 続きを読む
台湾電力(TPC)の第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)2号機で16日に放射能汚染水漏れの疑いが発生し、17日午後8時から運転を停止して点検し、18日昼過ぎに運転を再開した。これを受け、屏東県政府環境保 …… 続きを読む
聯合報の調査によると、台湾人の86%が台湾の国策停滞を実感していると答え、停滞期間は平均11年だった。 停滞を実感し始めた時期は、▽馬英九政権発足(2008年)後、41%▽陳水扁政 …… 続きを読む
21日付蘋果日報によると、蔡英文次期総統は5月20日就任後の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)代表に民進党の謝長廷・元行政院長(69)の起用を内定したもようだ。行政院長歴任者の駐日代表就任は初め …… 続きを読む
台湾国防部によると、今年2月24日、西洋人2人が台中市の清泉崗空軍基地の敷地外から基地内の様子や戦闘機を高性能デジタルカメラで撮影していて制止された。情報当局が関係国と連絡を取ったところ、2人が撮影 …… 続きを読む
柯文哲台北市長は、台風接近時に災害防止の観点から政府機関や学校を休みにする「台風休暇」について、出勤日、授業日を振り替える構想を打ち出したが、他の地方自治体が一斉に反対意向を示しており、構想はあえな …… 続きを読む
台北市では最近、スマートフォンなどを通じて生鮮食品や日用品の注文を受け、1時間以内に宅配するという新たなサービスが相次いでスタートし、わずかな手数料を支払えば自分で食材を購入する手間が省けるとして特 …… 続きを読む
交通事故に遭うことは不幸な出来事だが、言語や法律などに不案内な外国で事故に遭った場合、被害者のつらさはさらに増すことだろう。弊所は日本人の顧客から「交通事故の加害責任はどのように追及するのか?損害賠 …… 続きを読む
中国は17日、台湾が13年11月に断交した西アフリカのガンビアとの国交回復を発表した。蔡英文次期政権への圧力が狙いで、蔡氏が「一つの中国」を受け入れない場合、過去8年間の「外交休兵」を終わらせ、台湾 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722