台塑集団(台湾プラスチックグループ)は7日、台北市敦化北路の本社ビルについて、都市再開発区画の画定を求める申請資料を台北市政府に提出した。8日付工商時報が伝えた。 本社ビルは土地面積が2万920平方 …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は7日、台湾でもトランス脂肪酸の使用を全面禁止する衛生基準を早ければ今年末にも公告すると予告した。公告から全面禁止までには3年後の移行期間を設ける。フライドポテト …… 続きを読む
経済部統計処のまとめによると、今年上半期のゴルフ用品生産額は51億台湾元(約186億円)で、ゴルフが盛んな欧州や日本の景気減退の影響で前年同期比6%減となった。8日付経済日報が報じた。 ゴルフ用品の …… 続きを読む
内政部の不動産実勢価格登録情報によると、上半期の1億台湾元(約3億6,400万円)を上回る土地取引は345件で、前年同期比55.4%減少した。8日付経済日報が報じた。 うち6直轄市は減少幅が大きかっ …… 続きを読む
商業発展研究院(商発院、CDRI)が7日発表した7月の商業・サービス業の景気動向指数「商業服務景気指標(ISI)」は95ポイントで前月比2ポイント下落、過去2年11カ月で最低だった。景気信号は5カ月 …… 続きを読む
家電量販店、燦坤3Cは、傘下の燦星文創が経営する鍋料理ブランド「喆喆蒸煮鍋」の全3店を近く閉店すると明かした。8日付工商時報が報じた。 「喆喆蒸煮鍋」の上半期損失額は3,126万台湾元(約1億1, …… 続きを読む
百貨店大手、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)は、敦化館(台北市大安区)5階にあった高級化粧品売り場をこのほど地下1階に移し、さらに以前の3ブランドから8ブランド9カウンターに増やした。これにより、同フ …… 続きを読む
合作金庫商業銀行は10月1日から窓口で口座開設店とは別の支店の口座から預金を引き出す場合の上限額(現在1日当たり50万台湾元=約180万円)を撤廃する。これにより、多額の預金を引き出す際に口座開設店 …… 続きを読む
南部の交通系ICカード、「一卡通(Iパスカード)」の発行会社、一卡通票証によると、台北都市交通システム(MRT)でのIパスカードの利用件数は今月6日以降、1日当たり9,000件以上となり、利用を開放 …… 続きを読む
カキ生産の最盛期を迎えた澎湖諸島では、扁形動物と呼ばれる生物による被害で、養殖カキの少なくとも半分以上に被害が出ていることが分かった。8日付中国時報が伝えた。 澎湖県政府農漁局によると、被害は出荷量 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722