IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)が7日発表した7月連結売上高は、前月比7.8%増、前年同月比7.05%減の179億1,200万台湾元(約700億円)だった。新興市場で第3世代移動通信(3G …… 続きを読む
サムスンディスプレイが中小型アクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)パネル市場での展開強化に向け、30億米ドルを投じてベトナムで有機発光ダイオード(OLED)パネルの生産能力拡充を計画してい …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は新竹科学工業園区(竹科)の第3.5世代工場「L3A」を閉鎖し、従業員約100人を別の工場に配置転換するとの情報が、蘋果日報の読者から同紙に寄せられた。同社主管は蘋 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が7日発表した7月の連結売上高は、前月比1.7%減、前年同月比18.6%減の296億5,600万台湾元(約1,160億円)だった。王志超同社総経理は、消費者市 …… 続きを読む
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業は8日、インド・マハーラーシュトラ州に今後5年間で50億米ドルを投じ、現地で5万人を雇用して1,500エーカー(607ヘクタール)の工場園区 …… 続きを読む
ソフトバンクが発売した世界初の感情認識パーソナルロボット「ペッパー」が人気を集めていることを受け、生産委託先の鴻海精密工業は中国・山東省煙台市で増産を進める。生産能力は現在の毎時5台から15台に高ま …… 続きを読む
新興通信キャリア、台湾之星移動電信(台湾スターテレコム)が資金調達を行った上で、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業者の全球一動(グローバル・モバイル)の買収を視野に検討を進めているもよう …… 続きを読む
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は7日、同社が人員削減を実施し、製品ラインアップを縮小するとのロイター通信の報道を否定した。8日付経済日報が報じた。HTCの株価は7日、ストップ安で上場来最 …… 続きを読む
台湾株式市場の低迷を受け、台湾の大手ハイテクブランド、友訊科技(ディーリンク)、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、宏達国際電子(HTC)の4社の時価総額合計は3,000億台湾元(約1兆1,80 …… 続きを読む
工作機械大手の程泰機械(グッドウェイ・マシン)と傘下の亜イ機電(イは山の下に威、AWEA)は今年上半期、台湾元高による為替差損を主な要因として2桁減益に見舞われた。グッドウェイが7日発表した上半期純 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722