液晶パネル大手、友達光電(AUO)と群創光電(イノラックス)が32インチパネルを減産し、その他のサイズに生産能力を振り替えている。テレビ用パネルの主流サイズである32インチ製品の在庫水準が供給過剰を …… 続きを読む
中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は、スマートフォン用パネル価格の下落により利益率が大幅に低下する中、今年は利益の維持を目的にスマホ用パネルの出荷量を減らし、車載用パネルを主力に据える方針だ …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した6月連結売上高は前月比14.5%減、前年同月比0.6%減の599億5,500万台湾元(約2,400億円)で、昨年4月以来15カ月 …… 続きを読む
ファウンドリーの力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁(フランク・ホアン)執行長はこのほど、中国政府は今後、自国産業の育成を目的として同国で販売される製品に、自国製半導体部品を半数以上の割合 …… 続きを読む
インテルの次世代プロセッサー、「Skylake(スカイレイク)」が10月まで供給不足が続くと予測されており、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)などノートパソコン大手が打撃を受けそうだ。13日付電 …… 続きを読む
市場調査会社、IDCの調査によると、第2四半期の世界市場のパソコン出荷で、アップルが宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)を抜いて4位に浮上した。11日付経済日報が報じた。 アップルの第2四半期出荷 …… 続きを読む
13日付電子時報が業界関係者の話を基に報じたところによると、アップルが間もなく発表すると伝えられているタブレット端末「iPad」の12.9インチ機種は11月中旬以降の発売で、9月下旬に部品の出荷が始 …… 続きを読む
電子機器受託生産メーカー、英業達(インベンテック)は第3四半期のパソコン出荷台数が前期比15〜20%増加し、モバイル端末、サーバーも需要期入りで5〜10%増加する見通しで、同期売上高は1,000億台 …… 続きを読む
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長はインドメディアの独占インタビューで、今後5年以内にインドで工場を10〜12基設立し、「インド地場ブランドとの提携も検討している」と明かした。インド工場の顧 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が2011年に生産を開始したチタン製品は、既に建材などとしてさまざまな分野に供給されているが、来年にはバイオメディカル、および航空・宇宙分野での認証を取得する予定で、さらに応用先を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722