ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2015年2月11日

新光三越の信義新天地、14年売上高が過去最高

 百貨店大手、新光三越百貨の呉昕陽・執行副総経理は10日、台北信義新天地(台北市信義区)の2014年売上高が206億台湾元(約780億円)と、97年の開業以来で最高だったと語った。台北都市交通システム …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年2月11日

外国人非居住者の銀行口座開設、手続き簡素化へ

 金融監督管理委員会(金管会)は10日、外国人による台湾での金融商品への投資を促すため、外国人非居住者の銀行のオフショア部門(OBU)に口座を開設する際の手続きを簡素化する方針を明らかにした。11日付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年2月11日

台湾人寿、中新金合併目指し再交渉へ

 生保大手、台湾人寿保険の大株主、龍邦国際興業(ロンボン・インターナショナル)は10日、董事会を開き、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)など金融機関との合併を目指し、再 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2015年2月11日

復興機操縦士に過労の疑い、1日6便担当も

 復興航空(トランスアジア航空)の旅客機墜落事故の調査に当たる士林地方法院検察署によると、亡くなった機長および副操縦士の2人は毎日少なくとも6便を担当し、目的地に到着後わずか30分の休憩で次のフライト …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2015年2月11日

経済部、米国産牛の輸入容認部位拡大方針

 経済部はこのほど、環太平洋経済連携協定(TPP)加盟を目指すため、生後30カ月以下の米国産牛について、輸入が中止されている部位のうち、骨髄、血管(ハツモト)、頭肉(カシラ)、ほほ肉(ツラミ)、食道筋 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2015年2月11日

第2段階給水制限、26日から8県市で【表】

 経済部は10日、新北市の一部など8県市で26日から第2段階の給水制限を実施することを決めた。月1,000立方メートル以上使用する大口使用者5,726件が対象となる。11日付経済日報などが報じた。 範 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2015年2月11日

派遣社員の雇用率上限、需要期は最大10%で合意【表】

 陳雄文労働部長は10日、行政院で審議が進められている「派遣労工(派遣労働者)保護法」の草案について、「派遣労働者が従業員数全体の3%を超えてはならない」とする規定に反発する雇用者側団体との協議の結果 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2015年2月11日

中台首脳会談計画、「馬総統が直接指示」

 中国への機密漏えい疑惑で捜査を受けたものの10日不起訴処分が決定した張顕耀・前行政院大陸委員会(陸委会)副主任委員は同日、在任時を振り返り、馬英九総統はここ数年、中国の習近平国家主席との間での中台首 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年2月11日

台北市、職員の交通費補助縮小へ

 柯文哲台北市長は10日、市職員に対する交通費補助制度を見直し、長距離通勤者へのバス運賃補助を7月から縮小する考えを示した。11日付中国時報が報じた。柯市長は、苗栗県や台中市からの交通費を請求している …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年2月11日

台北MRT、ドア開けたまま72秒走行

 台北都市交通システム(MRT)の松山〜新店線で10日、列車が1両のドア4枚が閉まらずそのまま72秒間(876メートル)にわたり走行していたことが明らかとなった。幸い転落事故などは起きなかったが、ある …… 続きを読む