復興航空(トランスアジア航空)機墜落事故で殉職した廖建宗機長(41)が墜落直前にビルや送電線などを避けるように飛行したことに、海外からも称賛の声が集まっている。6日付蘋果日報などが伝えた。廖機長の遺 …… 続きを読む
携帯電話用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した1月の連結売上高は前月比30%減の40億3,400万台湾元(約150億円)で、非需要期入りにより、昨年12月まで9カ月続 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の林百里董事長の妻、何莎氏が4日、同社の発行済み株式の1.78%に相当する海外預託証券(GDR)を1億7,100万米ドルで売却した。6 …… 続きを読む
一定の市場規模を備えたコンシューマエレクトロニクス製品の販売価格低下が進み、ハードウエアの生産、販売のみに依存した場合、深刻な利益の縮小に直面する状況の中、鴻海科技集団(フォックスコン)は、昨年より …… 続きを読む
6日付工商時報によると、通信キャリア最大手の中華電信が業界の先陣を切り、第4世代(4G)移動通信サービス対応の携帯電話端末に対する販売補助金を大幅に引き下げる方針だ。中華電信行動通信分公司の林国豊総 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団は昨年、傘下各社の中台での販売台数が15万台を上回り過去最高となった。内訳は中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)が4万3,000台、裕隆日産汽車が4万7,000台、納智捷汽 …… 続きを読む
バイク最大手、光陽工業(KYMCO)の柯俊斌総経理は、今年の台湾域内市場のバイク販売台数について、昨年の66万7,390台(前年比0.09%減)から68万台まで増加すると予測。さらに昨年最大の販売減 …… 続きを読む
ドイツの化学大手、BASFは5日、CATAMOLD(キャタモールド)工場を桃園市の観音工業園区に設立した。台湾などアジア太平洋地域の半導体、ディスプレイ、金属射出成形(MIM)業界向けに提供する。6 …… 続きを読む
経済部統計処によると、コンビニエンスストア業界の2015年売上高は過去最高の3,000億台湾元(約1兆1,000億円)に達し、百貨店業界に迫る見通しだ。6日付蘋果日報が報じた。 統計によると、コンビ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、三創数位の郭守正董事長は5日、主導するIT(情報技術)製品などを販売する商業ビル「三創生活園区」のBOT(建設・運営・譲渡)計画について、「市政府と協議を行い合意 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722