液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が8日発表した11月連結売上高は前月比0.5%増、前年同月比18.5%増の384億5,600万台湾元(約1,480億円)となり、今年6月以降続いている前年同月 …… 続きを読む
9日付電子時報によると、大手ノートパソコンブランドは2009年以降、中国での生産拠点を沿海部から内陸部へ移してきたが、移転先となった成都市や重慶市からの補助打ち切りなどを理由に、最近、再び拠点を沿海 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は8日、高雄市の塩テイ文創基地(テイは土へんに呈)にソフトウエア製品の研究開発(R&D)センターを設置することで同市政府と契約を締結した。同センタ …… 続きを読む
パソコン周辺機器メーカー、群光電子(チコニー・エレクトロニクス)は、11月の連結売上高が前月比6%増の81億2,300万台湾元(約310億円)で過去最高だった。チコニーのみが組み立てを手掛ける、米G …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)は11月の連結売上高が489億4,500万台湾元(約1,900億円)で今年最高を更新し、前月比5.1%増、前年同月比0.72%減だった。特に「ZenFone」などス …… 続きを読む
裕隆集団の自動車大手、中華汽車工業(チャイナ・モーター)は8日、三菱自動車のスポーツ用多目的車(SUV)で台湾生産の新型「アウトランダー」、および日本から輸入のプラグインハイブリッド(PHEV)「ア …… 続きを読む
工作機械部品大手の上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)が8日発表した11月の連結売上高は前月比0.7%増、前年同月比12.67%増の15億100万台湾元(約58億円)と、過去3年で最高だった。証券 …… 続きを読む
ドイツの化学大手、BASFは8日、熱可塑性ポリウレタン(TPU)大手、台湾欣順(TWSS)の買収を発表した。2015年に完了する予定。中華圏でのTPU強化が狙いだ。9日付工商時報などが報じた。 台 …… 続きを読む
原油の国際価格下落が続く中、台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が8日発表した11月の連結売上高は前月比9.1%減、前年同月比15.9%減の1,360億1,300万台湾元(約5,300億円) …… 続きを読む
飲料大手の泰山企業はこのほど、田中工場(彰化県)が食品安全の国際規格、SQF認証を台湾企業として初めて取得した。9日付工商時報が伝えた。 詹董事長(左)。SQF認証の授与式は8日に行われた(泰山リ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722