世論調査会社の台湾指標民調(TISR)が10月上旬に行った世論調査で、江宜樺行政院長の施政に対する不満度が66%と、前回調査の9月下旬から4.3ポイント上昇し、2013年2月の就任以降で最悪となった …… 続きを読む
15日付電子時報によると、アップルが2015年初めに発売すると伝えられている、タブレット端末「iPad」12.9インチ機種のプロセッサーの生産を台湾積体電路製造(TSMC)が受注したとの観測が出てい …… 続きを読む
半導体大手、サムスン電子の権五絃(クォン・オヒョン)副会長は14日、同社は増産を進めているが、来年の半導体市場で低価格競争は起きないと発言した。発言通りの市場動向となれば、ファウンドリーやメモリー市 …… 続きを読む
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)の会社更生法申請を受け、液晶パネルの瀚宇彩晶(ハンスター)、フレキシブル基板の旭軟電子科技(サンフレックス・テクノロジー)など取引先が貸倒引当金の計上を表明 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は14日、同社のハードウエア技術と個人向けクラウドコンピューティングサービス、BYOC(ビルド・ユア・オウン・クラウド)を生かした新たな企業向け通信ソリューションの提供に向け、コンタ …… 続きを読む
15日付電子時報によると、微星科技(MSI)が10月末または11月初めにマザーボード事業におけるリストラ計画を発表するとの観測が出ている。世界的に自作(DIY)パソコン向けマザーボード市場規模の縮小 …… 続きを読む
通信機器大手、合勤科技(ザイセル・コミュニケーションズ)の楊国栄総経理はこのほど、これまで通信キャリア向け事業を中心としてきたが、今後は企業・一般家庭向けブランド事業に注力するとの方針を表明した。ま …… 続きを読む
15日付経済日報によると、工業技術研究院(工研院)は年内に3D(3次元)プリントに関連する台湾域内の材料メーカーや機械メーカーから成る連盟を組織し、台湾における関連産業の育成を図り、来年にも製品を発 …… 続きを読む
7月末に高雄市中心部で起きた連続爆発事故の責任を問われ、操業停止命令が下された李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)大社工場(大社区)について同社は14日、高雄市政府に操業再開の申請書を提出したこと …… 続きを読む
太陽電池関連の大手3社は14日、第4四半期の市況について軒並み楽観的見通しを示した。米商務省が6、7月に中台の太陽電池関連メーカーに対し重い反ダンピング(不当廉売)、補助金相殺関税の適用を仮決定した …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722