「ユニクロ」のサブブランドのカジュアル衣料品店「GU(ジーユー)」の2号店が、ユニクロの台北市の旗艦店が入居している明曜百貨(忠孝東路4段)の地下1階で、今週17日にオープンする。2号店は延床面積2 …… 続きを読む
台湾の銀行における対中エクスポージャー拡大が懸念されている問題について金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、オフショア銀行部門(OBU)の中国企業に対する融資規模が大きい上位10行に対し特別検査を …… 続きを読む
中央銀行は13日、昨年3月から導入した外貨決済プラットフォームで、新たにユーロ建て決済の清算銀行として、兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)を選定したことを明らかにした …… 続きを読む
港湾運営会社、台湾港務公司は13日、日本、台湾、韓国の企業計10社との間で、台北港、高雄港、台中港の自由経済モデル区に総額77億台湾元(約270億円)の投資を誘致する契約を結んだ。14日付工商時報が …… 続きを読む
今月10日、台湾では中華民国の建国記念日に当たる双十節(辛亥革命記念日)を迎えた。しかし近年、中華民国は1949年に消滅したと主張する中国で、この双十節を祝う市民が増えている他、民国時代の雰囲気や歴 …… 続きを読む
九合一選挙(統一地方選)の投票日(11月29日)が近づいてきた。選挙戦が激しさを増す中、9月3日の法定最低賃金引き上げ決定(月給ベースで3.8%増)に続き、10月6日には、立法院経済委員会で昇給した …… 続きを読む
頂新国際集団の傘下食用油会社、頂新製油(彰化県永靖郷)と正義公司(高雄市仁武区)が、家畜用の飼料用油脂や工業用油脂をラード(豚脂)など食用油製品の原料として使用していたとみられる事件で、検察当局は1 …… 続きを読む
衛生福利部は12日、頂新国際集団の正義公司(高雄市仁武区)が鑫好企業(高雄市鳥松区)から飼料用油を購入し、ラード(豚脂)など食用油68製品の原料として使用していたとみられる事件で、同日午後6時までに …… 続きを読む
頂新国際集団による度重なる食品不祥事に対し、同グループへの不買運動が広がっている。量販店などでは販売量が1~2割減少し、販売額にして数千万台湾元(1元=約3.5円)相当の影響が出ている。13日付蘋果 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722