高雄市政府環境保護局(環保局)は15日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)のK7工場の操業再開を認めた。16日付工商時報などが報じた。陳金徳高雄市環保 …… 続きを読む
浜松ホトニクス(本社・浜松市、晝馬明社長)はこのほど、100%出資の「台湾浜松光子学」を設立した。開業は来年1月1日の予定。同社にとってアジアでは中国に次ぐ現地法人設立だ。 台湾浜松光子学 …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は15日、中国のファウンドリー、上海華力微電子(HLMC)と28ナノメートル製造プロセスで提携すると発表した。メディアテックは、発注先の分散を図るためで、台湾 …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は15日、台湾大学などと共同での第5世代(5G)移動通信技術に関する研究計画に着手すると発表した。また同計画は科技部の審査を通過し、「前瞻技術産学合作計画( …… 続きを読む
中国・小米科技(小米、シャオミ)のスマートフォン、「紅米1S」、「紅米ノート」がインドにおいて販売の一時停止命令を受けたことについて証券会社は、同措置が来年第1四半期まで続くようであれば、小米のスマ …… 続きを読む
市場調査会社IDCが発表したスマートフォン市場動向調査によると、2015年はローエンド機種の出荷増により平均価格が世界市場で今年比4%下落して285米ドル、台湾市場で今年比10%下落の303米ドルと …… 続きを読む
台湾の業界関係者によると、TCL集団、海信集団(ハイセンスグループ)、海爾集団(ハイアール)など中国の大手テレビメーカーが光学フィルム類などの液晶パネル川上材料調達において、コスト抑制を目的として従 …… 続きを読む
台湾日立と台北科技大学は15日、同大学構内(台北市大安区)に完成した「スマートエアコン研究開発(R&D)・体験センター」の記念式典を行った。同センターは台湾日立が1億台湾元(約3億7,500万円)近 …… 続きを読む
台湾衛生福利部(衛福部)と中国食品薬品監督管理総局(CFDA)は15日、臨床試験結果の相互認証を行うことを盛り込んだ「海峡両岸薬物臨床試験・審査合作協議」を結んだ。これにより、中台間で臨床試験がスピ …… 続きを読む
台南市初の大型ショッピングセンター(SC)、南紡夢時代購物中心(T.S.ドリームモール)が今月30日にプレオープンする。来年2月にグランドオープンの予定だ。顧客ターゲットを絞らず、ファストファッショ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722