大手原薬メーカー、台湾神隆(サイノファーム)は10日、中国の南京健友生化製薬と冠状動脈の血管拡張薬「レガデノソン」を共同開発すると発表した。11日付経済日報が伝えた。 原料薬の開発と製造はサイノフ …… 続きを読む
店舗物件の1~8月販売総額は559億台湾元(約2,100億円)と前年同期比30%減少し、成約件数は2,755件と同27.3%減少した。このうち1億元以上の物件は46件と前年同期の67件から減少してい …… 続きを読む
食用油事件で経営の先行きが不透明となった頂新国際集団が保有する台北101の運営会社、台北金融大楼の株式について、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)の呉一揆総経理は10 …… 続きを読む
旅行業界の展示会、第22回台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア、ITF)が7~10日に台北世界貿易センターで開催され、4日間で前年比7%増、過去最高の延べ33万7,300人が来場した …… 続きを読む
高雄市の小港国際空港近くに10日、空港トランジット客の利用を見込む5つ星ホテル「高雄国際会館」が開業した。経営はBOT(建設・運営・譲渡)方式で事業権を獲得した台湾首府大学(台南市麻豆区)が行う。1 …… 続きを読む
金融持ち株会社、永豊金融控股(シノパック・フィナンシャル・ホールディングス)の張晋源策略長(最高戦略責任者、CSO)は10日、中台サービス貿易協定の施行後に受け入れる中国工商銀行(ICBC)からの2 …… 続きを読む
中国と香港の証券当局は10日、香港と上海による株式相互取引(通称・滬港通)を17日に開始すると発表した。 滬港通は個人・機関投資家が上海株式市場に上場する銘柄を香港の証券取引所経由で売買でき …… 続きを読む
中央研究院(中研院)は10日、台湾の昨年の合計特殊出生率(1人の女性が一生のうちに産む子供の平均数)が1.065と世界最低となり、先進国で適正とされる1.24〜1.54を大きく下回っていると指摘。今 …… 続きを読む
台北市長選挙で連勝文候補(国民党)と柯文哲候補(無所属)による初のテレビ討論が先週行われたが、10日付中国時報による支持率調査では柯候補が依然連候補を16.7%リードしており、以前とほとんど変わりが …… 続きを読む
インターネットの美女画像掲示板にこのほど、あるユーザーが台北都市交通システム(MRT)車両内で撮影した美人女性の写真を投稿し、話題となった。しかし、この写真に偶然写り込んだ女性を他のユーザーが「おば …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
               ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
               中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
               TEL:+886-2-2381-9711
               FAX:+886-2-2381-9722