頂新国際集団による台湾最大のケーブルテレビ(CATV)業者、中嘉網路(チャイナ・ネットワーク・システムズ)の買収計画について、江宜樺行政院長は17日、立法院での答弁で、認可しない考えを示唆した。18 …… 続きを読む
頂新国際集団の新北市三重区での土地開発計画に対する協調融資(シンジケートローン)180億台湾元(約630億円)について、参加銀行が先週行った協議で、第一商業銀行が主幹事行に対し、実行中の融資が期限を …… 続きを読む
行政院は17日、衛生福利部部長に蒋丙煌政務委員が就任すると発表した。食の安全問題が取り沙汰される中、これまで医療や公衆衛生出身者ばかりだった衛生福利部部長に初めて食品科学界の出身者を起用する。18日 …… 続きを読む
半導体設備メーカーの家登精密工業(Gudeng)は17日、台南市の工業団地、樹谷園区で第3工場の建設に着手した。投資額は6億台湾元(約21億円)で、第1期工場棟は2016年下半期に稼働を予定する。1 …… 続きを読む
高雄地方法院は20日、昨年の半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)の違法排水事件の一審で、同社に廃棄物清理法(廃棄物処理法)違反の罰金最高額、300万台湾 …… 続きを読む
20日付工商時報によると、液晶パネル用バックライトモジュール(BLM)大手、瑞儀光電(ラディアント・オプトエレクトロニクス)は、アップルが先週発表した最新タブレット端末「iPad Air 2」の年内 …… 続きを読む
携帯電話部品大手、美律実業(メリー・エレクトロニクス)は19日、タイ工場2基建設に7億台湾元(約25億円)を投じると発表した。第1期工場は既に着工しており、早ければ来年上半期にヘッドフォン、ポータブ …… 続きを読む
アップルの最新スマートフォン「iPhone6/6プラス」が先週発売された中国でも人気を博していることから、台湾などでは入荷量が減少し、品不足に陥っている。20日付経済日報が報じた。 通信キャリアに …… 続きを読む
トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月下旬から販売している新型コンパクトクロスオーバーSUV(スポーツ用多目的車)「NX300h」の販売好調を受け、8月初めに上方修正した今年の販売目標1万3, …… 続きを読む
新北市板橋区で今月、電動バイクを30分間、無料でレンタルできるサービス「E-bike」が登場した。自身の悠遊卡(イージーカード)と携帯電話番号を登録すれば利用可能。通常サービスでは30分経過後、15 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722