金融監督管理委員会(金管会)は5日、投資信託商品の事前審査免除範囲を拡大すると発表した。これにより大半の投資信託商品は届け出により募集が可能となる。今月末にも実施する。6日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が5日発表した7月末時点の外貨準備高は4,236億6,100万米ドルで、8カ月連続で過去最高を更新した。6日付工商時報が報じた。 前月比では2億700万米ドル増にとど …… 続きを読む
中台による第6回両岸経済合作委員会(経合会)が5日、北京市で開かれ、今月末までに中台物品貿易協定の締結交渉を再開することを決めた。特に関税引き下げについては、5段階方式の導入で双方の認識が一致した。 …… 続きを読む
立法院は5日、臨時会を開き、中台協定監督条例の再審議を行う予定だったが、野党議員が高雄での大規模爆発事故の復旧作業を優先すべきだと主張し、議事をボイコットしたことから審議が行えなかった。6日付経済日 …… 続きを読む
2015年度中央政府総予算案の内容が5日、明らかになった。歳入は前年比5.4%増の1兆7,993億台湾元(約6兆1,500億円)、歳出は1.8%増の1兆9,515億元で、項目別では公共建設費が特別予 …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は104.39ポイントとなり、前月比0.04%下落、前年同月比1.75%上昇した。年上昇率は過去17カ月で最高となった。CPIを構成する7項 …… 続きを読む
日本統治時代に芸妓(げいぎ)屋が軒を連ねた台北市万華区の一角で、市政府が古跡に仮指定していたバロック様式の洋風建築の旧「清雲閣」(環河南路2段5巷6弄)を地権者が強引に撤去し、騒動に発展している。6 …… 続きを読む
日本の盆に当たる中元節(旧暦7月15日、今年は8月10日)、台湾では「地獄の大門」が開き、幽霊が人間界を自由にさまようと言い伝えられている。この中元節前後、基隆市ではさまざまな関連イベントが企画され …… 続きを読む
高雄市の大規模爆発事故で、李長栄化学工業(LCYケミカル、栄化)への刑事責任を追及すべく捜査が本格化している。高雄地方検察署は4日夜、爆発現場の捜索を行い、地下下水溝の上部に敷設されている4インチ輸 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722