UBS証券のハイテク産業アナリスト、洪希民氏は、液晶テレビの需要成長率が今年は2〜4%にとどまっていると指摘し、8〜9月の液晶パネルの需給バランスに問題はないものの、中国の国慶節(建国記念日、10月 …… 続きを読む
カナリスの市場調査によると、中国の第2四半期スマートフォン出荷台数で、小米科技(小米、シャオミ)がサムスン電子を初めて上回り、首位に立った。小米の組み立てを担う鴻海精密工業傘下の富智康集団(FIHモ …… 続きを読む
アップルに筐体(きょうたい)を供給する可成科技(キャッチャー・テクノロジー)、およびバッテリーを供給する新普科技(シンプロ・テクノロジー、SMP)と順達科技(ダイナパック)は7月連結売上高が軒並み今 …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車が扱うレクサスの7月販売台数が1,482台とBMWの1,473台を上回り、初めて高級輸入車市場でメルセデス・ベンツに次ぐ2位に躍り出た。1~7月の販売台数ではBM …… 続きを読む
内政部の最新統計によると、上半期の住宅建設使用許可数は前年同期比15.7%増の3万8,446戸で、2009年同期(3万6,752戸)以降で最多となった。6日付中国時報などが報じた。 住宅建設使用 …… 続きを読む
台湾の高級ホテルの間で最近、日本の有名シェフを招へいする動きが相次いでいる。 6日付工商時報によると、香格里拉台北遠東国際大飯店(シャングリ・ラ・ファーイースタンプラザホテル台北)は、京料理 …… 続きを読む
電子漫画無料配信アプリ「comico(コミコ)」台湾版は5日から、リバー、VKなど台湾の漫画家7人と提携し、7日間連続で連載作品を公開する。毎月7人、年内に30人、最終的に100人の連載漫画家を確保 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は5日、合作金庫商業銀行、台湾中小企業銀行(台湾企銀)、元大商業銀行に対し、ミャンマーでの駐在員事務所設立を認可した。金管会が一挙に3行に対し事務所開設を認可するのは珍し …… 続きを読む
金融持ち株会社大手、中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)の呉一揆総経理は5日、ミャンマーの中央銀行に対し、中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)のヤンゴン駐在員事務 …… 続きを読む
永豊商業銀行(バンク・シノパック)は5日、モバイルPOS(販売時点情報管理)を使ったクレジットカード決済について、監督機関から試験導入が認可されたと発表した。 モバイルPOSとは、タブレットパソコ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722