立法院は27日、薬剤師の就業に関する規制緩和策を盛り込んだ薬剤師法(薬師法)改正案を可決した。30日付工商時報が伝えた。 今回の薬師法改正案は、薬剤師の就業先を1カ所までに限定した現行薬師法を違憲 …… 続きを読む
あす7月1日から、市販の果物・野菜ジュース、乳製品、ビーフン(米粉)の表示規定が改定され、主原料の含有率が基準を下回る商品について、「純」「100%」などといった表示ができなくなる。これまでは栄養素 …… 続きを読む
巨額の累積赤字などで財政難に陥っている台湾高速鉄路(高鉄)の范志強董事長は、27日に開かれた株主総会で、自身の就任前だった今年2月に契約が結ばれた高鉄新竹駅にシネマコンプレックス(複合型映画館)を設 …… 続きを読む
インターネットショッピングモールの台湾楽天市場は2015年〜16年に、東南アジア諸国向けの販売を開始する計画だ。30日付工商時報が報じた。 羅営運長(左)は現在台湾楽天には3,000店近くが出店し …… 続きを読む
25〜28日に訪台した中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の張志軍主任は29日、北京を訪問した郝龍斌台北市長と会談し、台湾を観光に訪れる中国人の「旅費無料ツアー」問題が深刻化していると指摘、早急に中台 …… 続きを読む
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の放映権をめぐる愛爾達科技(ELTA)と年代電視(ERA)の紛争で、年代がW杯の放映を禁止され、ケーブルテレビ(CATV)を視聴する495万世帯でW杯の決 …… 続きを読む
台湾株式市場で30日から日計り取引(デイトレード)のうち、現物株を売り、同日中に買い戻す売り先行方式が解禁された。今年1月6日に先行実施している買い先行方式と合わせ、日計り取引が全面的に可能となった …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は、高額の生命保険、傷害保険、旅行保険に加入する場合、財力証明の提出を求めるほか、生保会社が被保険者の生存や健康状態、婚姻状況の調査を行うとする新規定を今年10月にも導入 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)の振り子式特急「普悠瑪(プユマ)号」が28日、電化工事の完了した花蓮~台東間に乗り入れ、台北~台東間が最短3時間半で結ばれた。ただ7月1~15日までは現行ダイヤに追加する形で試験運行 …… 続きを読む
台中市が導入するバス高速輸送システム(BRT)の初の路線となる藍線(台湾鉄路台中駅〜静宜大学・17.2キロメートル)で28日、一般の乗客を乗せての試験運行が始まった。 台中駅を出発するBRT(28 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722