ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2014年1月13日

ペガトロン、13年売上高でクアンタ上回る

 電子機器の受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)の2013年の連結売上高は9,505億5,400万台湾元(約3兆2,800億円)で前年比7.87%の増収となり、同じく大手の広達電脳(クアンタ・コン …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月13日

行政院、5G実験ネットワークを設置へ

 第5世代(5G)の移動通信規格導入に向けた発展戦略を話し合う行政院の「5G発展産業策略会議」が22日に開かれる。行政院は5Gの実験ネットワークを構築し、業界が5G開発で先行できる体制を整える構えだ。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2014年1月13日

中華電信、電子商取引などで新会社

 13日付工商時報によると、中華電信と伊藤忠商事は、来月にも電子商取引事業を合弁で展開するため、新会社「中華優購」を設立する。また、金融機関と提携して第三者支払いサービスを展開するための新会社「中華支 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2014年1月13日

有機ELテレビの14年出荷予測、10万台に下方修正

 市場調査会社、ディスプレイサーチは、2014年の有機EL(OLED)テレビ出荷予測を従来の25万台から10万台に下方修正した。同社は、OLEDパネルの良品率が低いこと、サムスン電子などが投資を先送り …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2014年1月13日

CSC、12月は1.7%増収

 中国鋼鉄(CSC)は2013年12月連結売上高が291億1,000万台湾元(約1,000億円)で前月比1.74%増、前年同月比2.7%増だった。傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)は26億2,400 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2014年1月13日

大規模石化事業、直接第2段階の環境影響評価へ

 行政院環境保護署の沈世宏署長は10日、環境影響評価法施行細則を見直し、一定規模以上の石油化学プロジェクトやセメント工場を新たに建設する場合、第1段階の環境影響評価を経ず、基準が厳格な第2段階の環境影 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2014年1月13日

遠隔介護・健康管理、参入企業相次ぐ【図】

 台湾では情報通信、医薬品業界などが、遠隔介護、健康管理分野のサービスに参入するケースが増えている。13日付工商時報が報じた。  このうち、▽華碩電脳(ASUS)▽信邦電子▽源星生医科技(オスター・ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2014年1月13日

台湾資本の独資病院、中国286都市で設置可能に

 中国国家衛生・計画生育委員会はこのほど、同国で外国資本が単独出資により病院を設立する際の規制を緩和すると発表した。このうち香港、マカオ、台湾の業者は「地級市」以上の都市で独資による病院の設置が可能に …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年1月13日

統一超商の13年売上高、2千億元突破

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)は2013年連結売上高が前年比4.14%増の2,005億7,100万台湾元(約7,000億円)と、2,000億元の大台を突破した。本業のコンビニエンスストア、 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2014年1月13日

星付きホテル、評価基準を見直しへ

 星付きホテルの評価基準に不合理な点が多いとして、ホテル業界が評価への参加を渋る傾向があることから、交通部観光局の謝謂君局長はこのほど、1カ月半以内に制度の見直しを図る方針を明らかにした。12日付中国 …… 続きを読む