ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2014年2月10日

ダイキンがエアコン販促開始、日立・パナは価格競争回避

 和泰興業(ダイキン工業の総代理店)は6日、インバーターエアコンの購入者に1,000〜3,000台湾元(約3,400〜1万円)のキャッシュバック(現金還元)セールを始めた。同社は3月5日に今年の新型エ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年2月10日

バイク免許、3日以上の講習義務付けへ【図】

 交通部はバイク免許の取得に際し、3日以上の講習を受けなければ、原則として免許試験の受験を認めない方向で検討している。9日付自由時報が伝えた。  交通部がまとめた昨年の交通事故統計によると、バイクに …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2014年2月10日

CPCの高雄製油所、年内に9工場の稼働停止か【表】

 2015年末に閉鎖、移転を予定している台湾中油(CPC)の高雄製油所(高雄市楠梓区)は、年間70億台湾元(約240億円)もの赤字を計上している現状を考慮し、川下メーカーへの石油・化学原料供給に影響力 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2014年2月10日

人民元預金残高、年内に3千億元突破も

 DBS銀行(星展銀行)によると、台湾の人民元預金残高は、昨年同様に月140億人民元のペースで増加した場合、年末に3,000億人民元(約5兆円)を突破する見通しだ。人民元は台湾元と比べ金利が高いこと、 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2014年2月10日

台北MRTの1日利用者数、過去最高の174万人

 交通部の統計によると、台北都市交通システム(MRT)の2013年の1日平均輸送人員は延べ174万人と前年比5.7%増加し、過去最高を更新した。台北市と新北市の人口の4分の1を上回り、市民の足としての …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2014年2月10日

台湾とマカオ、オープンスカイ協定交渉合意

 台湾とマカオはこのほど、オープンスカイ(航空自由化)協定の締結に向けた交渉で合意した。3月か4月にも発効する見通しだ。10日付経済日報が伝えた。  交渉は交通部民用航空局(民航局)が行ったが、マカオ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2014年2月10日

自由貿易港区、域外加工で輸出伸び好調

 国家発展委員会(国発会)によると、台湾全土7カ所の自由貿易港区(基隆港、台北港、台中港、蘇澳港、安平港、高雄港、桃園国際空港)では、これまで区域外の業者による高度加工案件が8件認可され、その効果で、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2014年2月10日

研究開発への投資控除、環境保護違反も取消対象に

 経済部はこのほど、企業に環境保護、食の安全、労働安全などに関する重大な違反事項があった場合、研究開発支出に対する投資控除を取り消す方向で関連規定の改正を行う方針を明らかにした。3月にも実施する。9日 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2014年2月10日

主要6都市のPM2.5濃度、WHOの指針値超え

 台湾健康空気行動聯盟の楊沢民執行長がこのほど、直轄5市に桃園市を加えた主要6都市の微小粒子状物質「PM2.5」の平均濃度データを分析したところ、全てで世界保健機関(WHO)の指針値(1平方メートル当 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2014年2月10日

環境対策商品にポイント制度、特典と交換可能に

 行政院環境保護署(環保署)は、市民の環境保護意識を高めるため、量販店大手の愛買(aマート)や家電販売大手の大同3Cなどで対象商品を購入した顧客に対するポイント制度「緑点(グリーンポイント)」の試験範 …… 続きを読む