外電の報道を基に8日付経済日報が報じたところによると、米IBMが半導体製造事業の売却を検討しており、台湾積体電路製造(TSMC)が買収する可能性があるとの観測が浮上した。しかしTSMCは7日、「そう …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)傘下のファウンドリー、世界先進積体電路(VIS)が8インチウエハーの生産能力強化のため、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技(ナンヤ・テク …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は7日に行った業績説明会で、今年第1四半期のEMS(電子機器受託生産サービス)事業を含むグループ全体の連結売上高は前 …… 続きを読む
8日付工商時報などが業界関係者の観測を基に報じたところによると、宏碁(エイサー)がタブレット型パソコンの生産を中国メーカーに委託するとの観測が浮上している。事実であれば、受託生産大手、仁宝電脳工業( …… 続きを読む
スマートフォンなどカメラレンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、新工場建設に向け、中部で約9.7ヘクタールの用地を探している。1年前に計画していた5.92ヘクタールから拡大した。林恩平執行 …… 続きを読む
フレキシブルプリント基板(FPC)の嘉聯益科技(キャリア・テクノロジー)がアップルのスマートフォン「iPhone」次世代機種のサプライヤー入りしたとの観測が浮上している。既に認証を取得したとみられ、 …… 続きを読む
鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は7日、インドネシア・ジャカルタ首都特別州のジョコ・ウィドド知事と、投資意向書(LOI)を締結した。鴻海が同日夜、事実と認めた。観測によると、今後3~5年で …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が2012年に2億米ドルを出資した、ウエアラブル・ビデオカメラブランド「GoPro(ゴープロ)」を展開する米国のWoodman Labsが7日、米国証券取引委員会(SE …… 続きを読む
10日付経済日報によると、第4世代移動通信システム(4G)の事業免許を取得している、鴻海精密工業傘下の国碁電子(アンビット・マイクロシズテムズ)と頂新国際集団の魏応交董事長率いる台湾之星移動電信およ …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は8日、同社を相手取り、米国、ドイツ、英国で特許権侵害訴訟を起こしていたノキアに権利金を支払うことで和解したと発表した。これにより過去2年にわたって続いてきた両社の特許紛争が終 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722