行政院農業委員会(農委会)は10日、米国で鶏肉から無機ヒ素が検出されれたことについて、原因として指摘された成長促進剤を添加した飼料が台湾でも4割の養鶏場で使用されていることを明らかにした。農委会は「 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は10日、中央研究院が台北市南港区に整備を進めるバイオテクノロジーの集約拠点「国家生技研究園区」の環境影響評価委員会大会を開き、条件付きで審査通過を決定した。環境影響評価が …… 続きを読む
中央研究院(中研院)の翁啓恵院長は、バイオテクノロジー産業の集積地として台北市南港区で近く着工する国家生技(バイオテクノロジー)研究園区が5年以内に完成するのに伴い、バイテク産業の生産額が1兆台湾元 …… 続きを読む
遠雄集団(ファー・グローリー・グループ)の趙藤雄董事長は10日、台北市の松山たばこ工場跡地に計画する、台北文化体育園区(通称・台北ドーム)の建設について、今年10月にも着手し、2014年の完成を目指 …… 続きを読む
建設大手、麗宝集団が展開するホテルチェーン、福容大飯店(フーロン・ホテルズ・アンド・リゾーツ)は10日、新北市淡水の漁人碼頭(フィッシャーマンズ・ワーフ)にフェリーをイメージしたリゾートホテル「福容 …… 続きを読む
日本の家電量販店で1〜4月マッサージチェア販売額シェア首位、フジ医療器(本社・大阪市中央区、町田一郎社長)は10日、世界70カ国以上でフィットネスマシンを代理販売し、グループ売上高が世界3位の喬山健 …… 続きを読む
台湾では来年7月に地上波デジタル放送への全面移行が計画されているが、これに合わせ、行政院はこのほど、高画質テレビ産業の発展に来年中に8億9,800万台湾元(約25億円)の政策支援を行うことを決めた。 …… 続きを読む
日本郵船(NYK)はこのほど、高雄港第4コンテナセンター第121号コンテナ埠頭(ふとう)の租借契約を3年7カ月延長した。13日経済日報が報じた。 高雄港港務局と日本郵船の契約締結式。港務局は、東日 …… 続きを読む
中山高速公路(国道1号)の苗栗県・頭份インターチェンジ(IC)と苗栗ICの間に、頭屋ICを設置する着工式典が12日行われた。頭份〜苗栗間22.43キロメートルには、地元からIC増設を求める強い要望が …… 続きを読む
台湾で上場企業に2013年から適用が義務付けられる国際財務報告基準(IFRS)に関連し、行政院金融監督管理委員会(金管会)は10日、不動産の価値を原価(取得費用)基準で計上する原則に例外を設け、制度 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722