半導体メモリのパッケージング・テスティング(封止・検査)、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)の蔡篤恭董事長は29日、3次元実装技術、TSV(シリコン貫通電極形成)技術を採用したIC …… 続きを読む
エルピーダメモリ傘下のDRAMメーカー、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)は、第2四半期売上高が前期比10.67%増の134億5,600万台湾元(約365億円)で、純利益は前期比22 …… 続きを読む
4月1日にNECエレクトロニクスとルネサステクノロジの経営統合により発足したIDM(垂直統合型の半導体メーカー)日本最大手、ルネサスエレクトロニクスは、これまで進めてきた事業活動の見直し「10 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は29日の業績説明会で、下半期の半導体業界景気の見通しについて「やや減退するが一時的なものであり、悪化の兆候であるはずがない」と …… 続きを読む
上海市に進出する外資企業の団体、上海市外商投資企業協会はこのほど、初めて外資系企業の売上高ランキング「外商投資企業100強」を発表した。2009年の数値を基にした同ランキングによると、広達電脳 …… 続きを読む
来る8月1~6日、台北晶華酒店(グランド・フォルモサ・リージェント・タイペイ)で「第23回亜洲洋服聯盟大会」が開催される。アジアで2年ごとに開催されるオーダーメイドスーツの国際大会で、台湾が主 …… 続きを読む
審計部(会計検査院に相当)は28日、2009年度の中央政府総決算検査報告書を発表し、09年末の政府債務(1年以上の長期債務)が過去最高の4兆1,321億台湾元(約11兆円)に達したことを明らか …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の潘世偉副主任委員は28日、6大産業団体を訪問し、月額最低賃金の引き上げの可能性について、産業界の意見を聴取した。これに対し産業団体側は異口同音に難色を示した。29日 …… 続きを読む
離島の澎湖県では、近年降雨量が減少する一方、観光地としての人気の高まりから水道使用量が増加していることを受け、海水淡水化プラントの建設を進めている。既に建設後の検査に入っている2基を含め、4基 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722