米半導体大手インテルが台湾での高速無線通信規格WiMAX事業から撤退するのではないかとの観測が浮上し波紋が広がる中、業界各社は20日共同で記者会見を開き、事業成功に自信を示すとともに、政府に3 …… 続きを読む
世界の半導体業界で50ナノメートル製造プロセスが主流となり、リソグラフィー(露光)過程で使用されるイマージョン・スキャナー(液浸露光機)の供給不足が深刻化している。21日付電子時報が伝えた。 …… 続きを読む
不動産仲介最大手、信義房屋仲介が20日、中台の投資家による日本の不動産需要の高まりを受け、日本支店、信義房屋不動産を東京・新宿駅南口(渋谷区)に開業した。東京の住宅物件は投資収益率が5~7% …… 続きを読む
宝くじ「威力彩」で今年4月8日に出た4億8,000万台湾元(約13億円)の高額当選金は、当選者が一向に現れなかったものの、このほどようやく名乗りでて当選金を手にした。この幸運の持ち主は台北県に …… 続きを読む
財政部と経済部は19日までに、産業創新条例で唯一存続が決まった研究開発(R&D)支出に対する税制優遇策について、税額控除の上限を年間研究開発支出の15%、納税総額の30%とすることに合意した。 …… 続きを読む
中央研究院は19日、今年の経済成長率予測を6.89%とし、半年前の4.73%から2.16ポイントの上方修正を行った。最悪でも5.8%、さらに8%を超える確率は25%との楽観的な予測だ。ただ、来 …… 続きを読む
台中市政府は19日、専用車道を使ったバス輸送システム、「BRT(Bus Rapid Transit、基幹バス)」の建設計画について、交通部から認可を受けたと発表した。本格的なBRT導入は台湾初 …… 続きを読む
3大商業港の高雄港、基隆港、台中港の今年上半期の貨物取扱量は、各港が前年同期比12~25%増の2けた台の成長を記録した。交通部は景気回復と中台海運直航便の効果を要因に挙げている。20日付経済日 …… 続きを読む
台湾電力がインドネシアとオーストラリアから輸入する石炭70万トンの輸送契約入札を実施した結果、川崎汽船が競合他社より30~40%安い1トン当たり8米ドルの安値で落札した。20日付工商時報が伝え …… 続きを読む
昨年9月6日に就航した中台間初の直航定期貨客船「中遠之星」の台中~福建省アモイ線は、きょう20日から毎週火曜の定期便が不定期のチャーター便に格下げされた。20日付工商時報が報じた。 交 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722