ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

人事労務


労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月15日

判例
第76回 「辞めるかもしれない」との発言は離職予告とみなせるか? 

【係争事由】 雇用関係の存在 【裁判所】台湾板橋地方法院 【判決日】2010年3月11日 【原告】龍○塑膠(股)公司(以下、会社) 【被告】甲    【経緯】 甲は2002年6月より会社で勤務していた …… 続きを読む

セミナー 人事労務 その他 作成日:2011年12月14日

シリーズセミナー 台湾人中堅社員
【12月27日開催】日本語で学ぶ秘書講座(終了)

〜日本人上司が求める、魅力的な秘書をめざす~ 日本語で学ぶ秘書講座※台湾で日本人上司が求める秘書業務が学べるのは、ワイズの秘書講座だけ!◆ワイズ秘書講座のコンセプト◆・日本人担当秘書に求められるスキ …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2011年12月13日

人事労務セミナー
1月12日開催 2012年 台湾労働法と企業の対策(終了)

   〜女性コンサルタントがやさしく解説〜 「2012年 台湾労働法と企業の対策」   コンプライアンスが重視される中、 法律の動向は、皆様、気になる話題だと思われます。 ワイズコンサルティングのセ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月12日

労務ニュース 解雇
不況による大量解雇 地方主管機関への届出義務

  世界的な不況の影響を受け、一部の企業は人員削減を始めている。銀行業も収益の落ち込みからコスト削減を進めており、そのうちシティグループの最高経営責任者(CEO)のパンディット氏(Vikram Pan …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月9日

労務ニュース 労働条件
賃金控除、暴力…「雇用主からのいじめ」を障害者家族が指摘

  台中のチェーンレストラン「咖哩事典」は、そこで勤務している軽度の知的障害者、李氏に対して時給を僅か85元しか支給していないとのことだ。さらにそこから賃金が控除されることも度々あると李氏の家族が指摘 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年12月8日

判例
第75回 セクハラによる精神的被害に対する損害賠償について   

【係争事由】解雇金支給 【裁判所】台湾板橋地方法院 【判決日】2011年11月2日 【原告】○○企業無限公司(以下、会社) 【被告】甲    【経緯】  甲は2010年10月より会社で総経理の特別助理 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月6日

労務ニュース その他
仕事の不調 「同僚に相談」が多数

  労工委員会職業訓練局は、10月にサラリーパーソンを調査対象とし、「仕事がうまくいかない時、あなたはどうする?」という調査を行った(有効回答数:2,998件)。調査結果によると、「同僚に相談する」が …… 続きを読む

コラム 経営 人事労務 作成日:2011年12月5日

台湾ビジネス情報局
賞与はどうする?

●春節賞与はこうなる?  弊社調査によると、昨年度増収の在台日系企業は83%でしたが、2011年度の増収企業は、 45%程度になる見込みです。  行政院主計處の予測では、11年のGDP成長率は4.5 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月5日

労務ニュース 台湾事情
不況による無給休暇の実施 3ヵ月を上限

  無給休暇による労使争議発生を予防するため、労工委員会(労委会)は12月1日に「不況に対する労働時間短縮策–労使協議における注意事項」を作成した。注意事項には、無給休暇の期間は3ヵ月を超えてはならな …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年12月1日

労務ニュース 労働時間/休暇
年少労働者の超過勤務 有名飲食店「小蒙牛」を起訴

  台北市政府労工局は2010年11月11日、有名鍋料理屋「小蒙牛」の公館店に対し労働検査を行った。その結果、15歳の年少労働者が1名雇用されており、夜8時を過ぎても就業しているという事実が発覚した。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。