労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2010年6月18日
判例 退職金部下を指導する際、怒りを抑えられずつい汚い言葉を口にしてしまうこともあるでしょう。今回は、上司のそのような発言が、部下が予告なく退職(無予告退職)できる理由となる重大な侮辱行為に該当するかどう …… 続きを読む
日系の台湾企業と台湾資本の台湾企業の間で給与水準を比較してみましょう。行政院労工委員会が2009年度に発表した台湾企業の給与水準のデータと、ワイズで独自調査をした在台日系企業の給与データを利用します。 …… 続きを読む
リサーチ 経営 人事労務 その他 作成日:2010年5月26日
日系企業給与動向~完全解剖!在台企業給与動向丸分かり~ 「2010年版 在台日系企業給与レポート」 ただいま、好評販売中! <ワイズ給与レポートの特長> ・深さが違います!2,276人の給与データから分析 …… 続きを読む
人力銀行サイトとは日本の人材紹介サイトに当たります。台湾で就職活動をする場合、ほとんどの人がまず人力銀行サイトに登録します。特に今は卒業シーズンを迎え、新卒者の就職活動ピークとなっています。う …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2010年5月21日
判例 賃金今回は管理職から一般職に降格された人事で、降格に伴う減給の妥当性をめぐって争われた判例をご紹介いたします。 【係争事由】解雇手当支給 【裁判所】台湾雲林地方法院 【判決日】2007年 …… 続きを読む
今年になって外国人就業服務法の規定にある、台湾拠点における招聘雇用者の資本金額または営業額等の条件に関する規定が改訂されました。このため、継続招聘の際はご注意ください。 例えば、従来は …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2010年4月23日
判例 退職金本コラム第24回では、会社と経理人が委任関係にあると判断された場合、会社は労働基準法に基づいて退職金を支給する義務はないという判例を紹介しました。今回は経理人として会社に任命される以前に、従業 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2010年4月2日
判例 採用/解雇企業が業績の悪化を理由に従業員を解雇することは珍しくありませんが、一定以上の人数を解雇すると大量解雇になります。大量解雇の場合、所要手続きが一般の解雇とは多少異なりますので、今回は大量解雇をめ …… 続きを読む
招聘(しょうへい)先の企業との労働契約が満了することになり、日本に帰国する際は居留証(家族分含む)を返却する必要があります。以下、居留証返却手続きについて、留意すべき点を挙げます。 居 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722