ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

知っておこう台湾法

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2019年9月16日

知っておこう台湾法
第300回 簡易訴訟と少額訴訟

 請求額が比較的少額で事案が複雑ではない紛争を通常の訴訟よりも迅速・簡易に解決する制度として、簡易訴訟手続きと少額訴訟手続きがあります。これらの手続きは地方裁判所で取り扱われ、日本の簡易裁判所のような …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年9月9日

知っておこう台湾法
第299回 タピオカミルクティー発明者の争いに関する名誉毀損訴訟

 日本でタピオカミルクティーが人気を集めていますが、台湾では2006年、「翰林茶坊」と「春水堂」の間で、どちらが発明者であるかの見解表明を巡って民事訴訟が展開されたことがあります。 民法による名 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年9月2日

知っておこう台湾法
第298回 二大KTV業者の結合申請、4回目の却下

 公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は8月21日、カラオケボックス(KTV)業者の上位2社である銭櫃企業(キャッシュボックス・パーティーワールド)と好楽迪(ホリデー・エンターテインメント) …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年8月26日

知っておこう台湾法
第297回 支払い遅延に対する利息

 売買契約等で金銭の支払期限を定めたにもかかわらず、債務者が契約で定められた支払期限になっても金銭を支払ってくれない事態が発生することがあります。このような場合、債権者は、契約で定めていなかったとして …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年8月19日

知っておこう台湾法
第296回 事故物件の定義と賠償範囲について

 買い主は5年前に仲介業者を通じて台北市内のある不動産を購入しましたが、かつて賃借人が家屋内で死亡し、死臭が漂ったことでようやく発見された経緯を持つ物件であることを今年になって知りました。  買 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年8月12日

知っておこう台湾法
第295回 知的財産権の侵害に関する警告書について

 自社の著作権、商標権などの知的財産権が侵害されていることを理由として、警告書を侵害者以外の第三者に送付できるかについて、「著作権、商標権または特許権の侵害に関する事業者による警告書送付事案についての …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年8月5日

知っておこう台湾法
第294回 支払督促

 事業活動において、契約の相手方が契約で定められた期限までに金銭の支払いをしてくれない場合など、強制的に債権を回収したい場面もあるかと思います。しかし、相手方が契約に違反するとすぐに強制執行が可能にな …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年7月29日

知っておこう台湾法
第293回 台湾の原産地認定について

 国際貿易摩擦が激化する中、原産地の変更を検討する業者が増えると考えられます。台湾の原産地認定に関する規定を下記の通り紹介します。 輸入貨物の原産地認定  台湾の「輸入貨物原産地認定標準」 …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年7月22日

知っておこう台湾法
第292回 台湾法上の離婚

 台湾の著名なモデルで女優の林志玲(リン・チーリン)と日本のダンス&ボーカルグループ、EXILE(エグザイル)のメンバー、AKIRAの結婚が6月報じられ、日台双方がこの話題で沸き返りました。日台間では …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2019年7月15日

知っておこう台湾法
第291回 外国への犯罪人引き渡しについて

 香港で先月9日、中国本土への犯罪人引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対するデモが行われました。今月1日には、暴徒化したデモ隊が立法院を占拠するなど、同改正案を巡り、緊迫した状況が続いていま …… 続きを読む