台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
19日付自由時報によると、ナンシー・ペロシ米下院議長の訪台以降、半導体業界ではファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が米国アリゾナ州に、3ナノメートル製造プロセスの工場建設を検討しており …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
19日付電子時報によると、米国政府が中国企業による先端半導体の開発阻止を目的に、電子設計自動化(EDA)ツールの輸出を規制する措置が米国時間15日に発効したことを受け、サムスン電子がファウンドリー事 …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は18日、マイクロ発光ダイオード(LED)大型ディスプレイの2022年世界生産額予測を1900万米ドルへと、1月予測の5400万米ドルから64.8%下方修正 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の楊柱祥・総経理は18日、パネル景気は年末に底打ちし、来年初めから良くなるとの見通しを示した。19日付工商時報などが報じた。 楊・総経理は、需要面では …… 続きを読む
パネル景気低迷で大手液晶パネルメーカーの設備稼働率の引き下げが相次ぐ中、中小型液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター・ディスプレイ)の呉許合・副総経理は18日、下半期の稼働率は平均で90~95%を …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は18日、高雄市で9月初めに、仁宝5G・AIoT研究開発(R&D)センターを開設すると発表した。19日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
鴻海精密工業の劉揚偉・董事長は18日、2022年の売上高は6兆台湾元(約27兆2000億円)を越え、過去最高を更新すると予測した。19日付経済日報が報じた。 劉・董事長は、鴻海は既に設立50年 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2022年8月19日
中国の国営通信社、新華社の報道によると、インドネシア投資省のバリル・ラハダリア大臣はこのほど、鴻海科技集団(フォックスコン)がインドネシア政府、同国の民間企業と、同国に電気自動車(EV)関連工場を設 …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2022年8月19日
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車は18日、2022年の台湾新車販売市場規模の予測を43万台へと、従来予測の46万台から6.5%下方修正した。前年の約45万台から約2万台(4.4%)減少するとの見 …… 続きを読む
住宅専門誌『住展雑誌』の調査によると、値引き不可、価格交渉に応じない「不二価」と広告に書かれた住宅物件でも、調査した50件のうち90%が、売り出し価格より低い価格で販売されていた。19日付工商時報が …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2022年8月19日
百貨店大手、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)の徐雪芳・総経理は18日、新型コロナウイルス感染が再拡大しなければ、2022年通年の売上高は初めて500億台湾元(約2270億円)を …… 続きを読む
格安航空会社(LCC)、スクートは17日、11月1日よりシンガポールから台北(桃園)を経由する札幌(新千歳)便を再開すると、フェイスブック(FB)で発表した。火曜、木曜、土曜の週3便を運航する。▽台 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2022年8月19日
経済部加工出口区(輸出加工区)管理処(加工処)が18日発表した統計によると、科技産業園区(2021年に加工出口区から名称変更)に入居する企業の上半期の売上高は前年同期比18%増の2555億6000万 …… 続きを読む
兵器の開発、製造を手掛ける国家中山科学研究院(中科院)は18日午後8時40分、屏東県の九鵬基地と台東県成功鎮の海岸から東部海域に向けてミサイルの試射を行った。発射時刻には、中科院が設定する危険エリア …… 続きを読む
国防部は18日、同日午後5時までに台湾海峡で活動した中国軍機は延べ51機、艦艇が6隻で、うち台湾海峡の中間線やその延長線を越えた軍機は25機だったと発表した。中国軍機の台湾海峡での活動は8日以降、中 …… 続きを読む
大陸委員会(陸委会)が18日発表した世論調査結果によると、「中国大陸政府の台湾政府への態度は友好的か」との設問に、「友好的ではない」の回答が80.8%で、「台湾の人民への態度は友好的か」には「友好的 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新型コロナウイルス域内感染を新たに2万2559人確認したと発表した。前日から529人減少した。 県市別は▽新北市、4739人 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の王必勝・指揮官は19日、新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA.5」の域内感染ピークが9月末〜10月初と予測しており、ピークを過ぎれば、水際 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA.4」の初の域内感染確認者となった北部の30代男性について、同居の妻と子ども2人を検査したとこ …… 続きを読む
入境審査を終え、空港の到着ロビーに出ると、かわいらしいロボットが出迎えてくれる。ポストコロナの時代には、こんな未来の光景に出会うかもしれない。 シャオファー(右)とシャオミー(左)は、最大10 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722