中央選挙委員会は6日、李慶安元立法委員(国民党)が立法委員、台北市議に就任する前に米国籍を放棄せず、二重国籍のまま議員となり、公職人員選挙罷免法に違反したとして、過去の選挙における当選資格を取 …… 続きを読む
現在チャーター便形式で運航されている空運の中台直航路線は、今年7月に定期便に格上げされる見通しだが、交通部民用航空局(民航局)の李龍文局長は6日、その際に現在週108便の運行本数を、3倍以上の …… 続きを読む
中央社の6日付報道によると、マレーシアのゲンティン・グループ傘下の豪華客船会社、スタークルーズ(麗星郵輪)は同日、国際客船として初めて、基隆と中国アモイを結ぶ直航路線の運航について、交通部から …… 続きを読む
台北捷運局の都市交通システム(MRT)内湖線が、6月末までに開通する見通しとなった。台北駅からの所要時間は、松山空港まで14分、内湖まで28分となる。9日付経済日報が伝えた。 内湖線は …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は8日、金融不安に伴う時限措置として今年末まで実施している預金全額保護制度を来年末まで延長する方向で検討に入ったことを明らかにした。春節(旧正月)前に銀行業界 …… 続きを読む
中国で商標登録事務を管轄する国家工商行政管理総局は6日、たばこ・酒の台湾エン酒(TTL、エンはくさかんむりに於)の「台湾ビール」「Taiwan Beer」の商標登録出願を公告した。中国の法令で …… 続きを読む
統一企業(ユニプレジデント)は今年30周年を迎えるパン・ケーキ製品で、橙果設計(DEM)にデザインを依頼し、若者向けにパッケージを一新する。第2四半期に一連の製品シリーズを発表する計画で、これ …… 続きを読む
飲料容器製造の宏全国際は今年、中国で20億台湾元(約54億5,000万円)を投じて生産拡大を進める。9日付工商時報が報じた。 曹世忠同グループ総裁によると、統一企業(ユニプレジデント …… 続きを読む
石油化学業界の景気予測に定評のある台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)の李志村董事長は、全世界で生産ライン停止や工場閉鎖の発表が相次ぐ中、「世界のエチレン生産能力が全体の1割、400万ト …… 続きを読む
自動車市場の今年の販売見通しは昨年と同水準の22万~23万台と成長が望めない中、各社は第2四半期以降、40万台湾元(約109万円)までの1,400ccの小型車種を投入し、販売拡大に取り組む。9 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722