台湾国際遊艇展(台湾国際ボートショー)が15~18日、高雄展覧館などで開催され、期間中に13艘(そう)のプレジャーボートが成約となり、部品などを含めた成約総額は1,000万米ドルに上る見通しだ。18 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)の統計によると、2017年に台湾で診察、入院、美容、健康診断など医療サービスを受けた外国人は延べ30万6,000人と過去10年で最も多く、生産額も147億2,700万台湾元(約5 …… 続きを読む
薬王製薬(本社・奈良県田原本町、市川重則社長)の医薬品の偽造品を台湾で販売し、1,000万台湾元(約3,600万円)以上の不当利得を得たとして、台中市の男2人が詐欺などの疑いで逮捕、送検された。容疑 …… 続きを読む
18日付工商時報は、交通部観光局の統計で1月の観光ホテル客室稼働率が52.12%と、単月で過去14年間の最低、同月では過去23年で最低を記録したが、同紙記者が観光局に確認を求めたところ、公式サイトか …… 続きを読む
百貨店業界はここ数年、利益を確保するため、レジカウンターの撤去・縮小、ダイレクトメール(DM)の削減など経費削減に取り組んでいる。18日付工商時報が報じた。 遠東そごうは4年前から各 …… 続きを読む
家電量販店の全国電子(e-ライフモール)は、今年の家庭用クーラー販売目標を前年比1万台増の13万台に定め、過去最高を更新すると表明した。17日付経済日報が報じた。 同社は、大気汚染の深刻化を …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)による深澳石炭火力発電所(新北市瑞芳区)建設計画が環境影響評価を通過したことに関連し、頼清徳行政院長は16日、立法院での答弁で、「深澳発電所で使用するのはクリーンな石炭であり …… 続きを読む
行政院は16日、中国が発表した台湾に対する31項目の優遇措置に対抗する形で、台湾を成長させるための「4つの方向、8項目の戦略」を発表した。 施副院長(中)は、人材の国際移動や企業のグローバル化 …… 続きを読む
労働部は17日、時間外勤務で生じた代休は、特別休暇(有給休暇)の算定年度末までに消化しなければならないとの判断を示した。18日付自由時報が伝えた。 言い換えれば、代休取得期限は特別休暇の算定 …… 続きを読む
高雄市のピザ販売店の従業員がフェイスブック(FB)で男性従業員の募集記事を投稿したところ、性別などによる雇用差別を禁止する就業服務法などに違反するとして、高雄市政府労工局から30万台湾元(約110万 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722