華碩電脳(ASUS)は15日、4つのレンズ搭載でカメラ機能を強化したスマートフォン新機種「ZenFone5Q」の台湾での予約販売を開始した。16日付経済日報が報じた。 同社は例年8~9月にスマ …… 続きを読む
通信キャリア最大手の中華電信は15日、日本、台湾、東南アジア間の11拠点を接続する大容量光海底ケーブル「Southeast Asia-Japan 2 Cable(SJC2)」を共同敷設する協定に署名 …… 続きを読む
韓国・現代自動車は14日、台湾において現地生産の小型トラック「ポーター」の新モデル(3.25トン)を発売した。価格は68万8,000~74万8,000台湾元(約250万~272万円)。現代自の販売総 …… 続きを読む
自動車部品最大手、東陽実業廠が15日発表した自社決算による2月の連結税引き前利益は1億5,800万台湾元(約5億7,500万円)で前年同期比10%増だった。1~2月の連結税引き前利益は前年同期比17 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)傘下でコールタールや炭素素材を生産する中鋼碳素化学(CSCC)は15日、屏東県の屏南工業区で台湾初の黒鉛化メソカーボンマイクロビーズ(MCMB)工場を稼働した。リチウムイオン電池の …… 続きを読む
米国の非営利組織(NPO)、オーブ・メディアがエビアンなど著名ブランドのボトル入り飲料水にプラスチック微粒子の混入が確認されたとの調査結果を発表し、台湾でも健康被害への懸念が高まる中、エビアンの台湾 …… 続きを読む
自転車大手2社の巨大機械工業(ジャイアント・マニュファクチャリング)と美利達工業(メリダ)は、欧州の電動アシスト自転車需要の高まりを受け、生産ラインを増強する。16日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)がこのほど、消費者によるインターネット通販の利用実態を調べた結果、10回の買い物のうち平均4.5回がネット通販の利用であることが分かった。数字はネット …… 続きを読む
台湾最大のブログプラットフォーム「痞客邦」を運営する優像数位媒体科技(PIXNET)の周守珍執行長は、今年はビッグデータシステムの改良を進めるほか、人工知能(AI)にも参入すると明らかにした。16日 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)の楊金龍総裁は15日、立法院財政委員会で業務報告を行い、通貨政策の運営方向について、「今後も柔軟に管理する変動レートを採用する。いわゆる楊金龍防衛ラインは存在しない」と述べた。16日 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722