通信キャリア最大手、中華電信はきょう12日午後9時まで、月額599台湾元(約2,300円)の第4世代移動通信システム(4G)使い放題プラン申し込みを受け付ける。新規契約、他社からの乗り換え(MNP) …… 続きを読む
アルミ大手の啓翔軽金属(桃園県観音区)は11日、ミャンマーに工場を設置した。ミャンマーにはこれまでアルミ製品工場がなく、同社が初となる。年産能力は3万トン。陳百欽董事長は、ミャンマーの経済成長は始ま …… 続きを読む
東元集団(TECO)は11日、フィンランドの電動パワートレインメーカー、ビセドと、船舶用および自動車用高効率モーターや駆動システムなどの生産で協力することで提携を結んだ。当面は東南アジアの電動バス駆 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は11日、雲林科技大学で同グループが推進する循環型経済に関する試みについての成果発表会を開催し、第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)では水資源の節約の …… 続きを読む
自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアントMFG)が11日発表した第1四半期の連結売上高は135億900万台湾元(約509億円)で前年同期比5.9%減、台湾元の上昇で為替差損が発生し、純利益は5億1, …… 続きを読む
台北市都市計画委員会は11日、中正紀念堂周辺の建物の高さを53メートルまでに制限している規定を緩和し、上限を65メートルまでとすることを決議した。今後はこれまでより4階高い建物の建設が可能になる。1 …… 続きを読む
タクシー大手の台湾大車隊(台湾タクシー)は11日、アプリによる高級車配車サービスの試験営業を開始したと発表した。台湾のタクシー業者が「ウーバー」同様のサービスを提供する試みとして注目されている。12 …… 続きを読む
陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は、コスト削減に積極的に取り組んだ結果、第1四半期純損失が9億100万台湾元(約34億円)と、赤字が4分の1以下に縮小した。売上高は前年同期比11.56% …… 続きを読む
台湾農林は11日、屏東県内埔郷の老埤農場に38億台湾元(約140億円)を投じ、180ヘクタールの農地に段階的に茶樹260万株を植え、6年後の収穫開始を目指す計画を明らかにした。生産能力は年3,000 …… 続きを読む
デンマークの大手年金基金管理会社、コペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)は11日、彰化県沖合3カ所における大規模風力発電所(ウインド・ファーム)の開発権獲得を単独で目指す方針 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722