液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が10日発表した第1四半期純利益は、前期比9.1%増の118億5,800万台湾元(約450億円)で、2010年の3社合併以降で最高だった。蕭志弘総経理は、今年 …… 続きを読む
鴻海精密工業の米国工場計画は下半期に着工予定とのロイターの報道を受け、鴻海は、米国政府関係者と協議中で、決定後、董事会の承認や政府の認可を取得してから発表するとコメントした。投資額の大幅な増額もあり …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が10日発表した4月売上高は691億9,000万台湾元(約2,600億円)で前月比6.3%減、前年同月比1.5%増だった。同社は、第2四 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が10日発表した第1四半期純利益は10億7,300万台湾元(約40億5,400万円)で前期比59%減少、前年同期比33%減少した …… 続きを読む
水晶デバイス最大手、台湾晶技(TXC)は10日、今年は中台3カ所の工場の生産能力増強などに8億5,000万台湾元(約32億円)の設備投資を行うと表明した。水晶デバイス、センサーデバイスの用途拡大を見 …… 続きを読む
中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)と裕隆日産汽車は、4月に発売した新車が好評で、4月連結売上高が前年同月比2桁増となった。11日付工商時報が報じた。 中華汽車の4月連結売上高 …… 続きを読む
歩行補助用具大手、必翔実業の子会社で電気自動車(EV)用リン酸鉄リチウムイオン電池メーカー、必翔電能高科技(PHET)は10日、元大証券、徳信証券からアドバイザリー業務契約を解除された。15日以内に …… 続きを読む
ベトナム天然資源環境省は10日の省庁間会議で、台塑集団(台湾プラスチックグループ)が同国北中部ハティン省に建設した大型製鉄所、フォルモサ・ハティン・スチール(台塑河静鋼鉄興業、FHS)の試験生産を承 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は10日、今年の賃上げ幅を2.8%とすることを董事会で決議した。5年連続の賃上げで、賃上げ幅は近年で最も高い。4月1日にさかのぼって適用する。11日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓永財董事長は10日、低侵襲手術支援ロボットの認証を6月末に取得できる見通しだと述べた。台湾と韓国から受注し、相次いで出荷する見込みだ。初年 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722