ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 金融 作成日:2015年8月5日

中信銀、広州支店を6日開業

 中国信託商業銀行(CTBCバンク)は6日、中国広東省の広州支店を開業する。台湾資本の銀行にとって、初の広州支店となる。台商(海外で事業展開する台湾系企業)が現地で融資を受ける上での利便性が向上する。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年8月5日

中信銀など3行、ヤンゴン事務所設立に認可

 中国信託商業銀行(CTBCバンク)、元大商業銀行、台湾新光商業銀行は4日、ミャンマー政府からヤンゴン事務所の設立を認可された。台湾資本の銀行にとって、ヤンゴン事務所の設立認可は初めて。3行とも年内の …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2015年8月5日

台湾元半年ぶり安値、1ドル=31.7元

 台湾元相場は4日連続で下落し、4日は前日比0.021元(0.07%)安の1米ドル=31.726元と、半年ぶり最安値を更新した。輸出企業の台湾元安を求める声を受け、中央銀行(中銀)が引け間際に介入した …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2015年8月5日

最低賃金1.5%引き上げ方針、産業界は断固反対

 労働部は基本工資(最低賃金)を1.5%(約300台湾元=約1,200円)引き上げる方向で今月12日に労使、政府、学識者による基本工資審議委員会で協議を行う方針だ。これに対し有力産業団体は4日、鄧振中 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2015年8月5日

7月CPIは7カ月連続下落、デフレ懸念は否定【図】

 行政院主計総処が5日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は103.71ポイントで、前年同月比0.66%下落した。下落は7カ月連続。今年1~7月の前年同期比下落率は0.65%となった。7月のCPI下 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2015年8月5日

経済成長予測2.3%、シティバンクが下方修正【表】

 シティバンクは、台湾の2015年域内総生産(GDP)成長率予測を2.3%へと、従来予測の3.4%から1.1ポイント下方修正した。行政院主計総処の予測2.68%を下回った。5日付工商時報が報じた。 シ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2015年8月5日

頼清徳台南市長、監察院の弾劾決議に反発

 監察院が4日、市議会への出席拒否を続ける頼清徳台南市長(民進党)の弾劾を決議したことについて、頼市長は「受け入れられない」と強く反発し、台南市議会議長選挙での買収疑惑が浮上した李全教議長(国民党)の …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年8月5日

大型台風13号、北部直撃へ

 大型で強い台風13号(アジア名・ソウデロア)は、台湾北部を直撃する見通しだ。勢力をやや減退させ、中心付近の最大風速は昨日の毎秒58メートルから48メートルに落ちたが、強烈な風雨に十分な警戒が必要だ。 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年8月5日

日本旅行時のネット通販、活用広まる

 日本を訪れる台湾人旅行客の間で、旅行日程に合わせ、インターネット通販で家電を購入する人が増えている。5日付経済日報が伝えた。 インターネット上では、ネット通販の利用法が細かく紹介されている。具体的に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2015年8月5日

働くお父さん、88%が「ストレス感じる」

 今月8日の台湾の父の日を控え、求人求職情報サイト大手、1111人力銀行は4日、「働く父親のストレス調査」の結果を発表した。これによると、88%の父親が「ストレスを感じる」と回答、さらに14%は「スト …… 続きを読む