コンビニエンスストアだらけの台湾ですが、ワイズニュースで「ハイライフが小型店500店展開へ、コンビニ大手2社と差別化」とお伝えした通り、3位の萊爾富(ハイライフ)が出店を拡大します。ハイライフ?台湾 …… 続きを読む
台湾でもペットを飼う人が増えており、ペットは家族の一員として「毛孩子(毛の生えた子供)」と言われています。ペットビジネスは「毛経済」と呼ばれ、市場規模は年間300億台湾元に上ります。ペットフードなど …… 続きを読む
4年に1度のサッカーワールドカップ(W杯)が来年6~7月、ロシアで開催されます。このサッカーW杯の出場チームにユニホームを提供しているナイキは、2010年の南アフリカ大会から、使用済みペットボトルを …… 続きを読む
スイーツ男子ではなくても、頭を使うビジネスパーソンの皆さんなら、甘いものが無性に食べたくなることがありませんか。コンビニスイーツも手軽でいいですが、素朴な台湾スイーツの鮮芋仙(ミートフレッシュ)でリ …… 続きを読む
19日に台北市で開幕した第29回ユニバーシアード競技大会は、世界141カ国・地域の選手7,700人による熱い戦いが繰り広げられ、いよいよ残すところ30日までのあと2日となりました。今回は、台湾にとっ …… 続きを読む
日本人の間で娯楽が少ないと言われている台湾ですが、皆さま余暇をいかがお過ごしでしょうか。観光地に出掛けたり、飲み屋街に繰り出したり、自宅でゆっくり過ごすのも悪くありませんが、「自宅のようにくつろげる …… 続きを読む
格安スマートフォンZenFoneシリーズで日本人の間でも知名度が一気に向上した華碩電脳(ASUS、エイスース)。世界シェアはまだまだとはいえ、地元の台湾では同じく地場ブランドの宏達国際電子(HTC) …… 続きを読む
帰国の際、空港でいつも定番のパイナップルケーキを慌てて買い込み、日本本社の同僚や家族から「もう飽きた」と言われている方はいらっしゃいませんか。とはいえ、わざわざ有名店まで足を運ぶのは少し面倒。デパ地 …… 続きを読む
「自転車王国」として自転車製造でも名高い台湾。自転車で台湾を一周する映画『練習曲』(2007年公開、霍耀良監督)をきっかけにサイクリングブームが起こり、サイクリングロードの整備も進んでいます。昨年1 …… 続きを読む
3月2日に念願の桃園空港MRT(都市交通システム)が開通しました。ワイズニュースで「桃園空港MRTが正式開通、『時間が読める』と好評」(https://www.ys-consulting.com.t …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722