1月の総統選挙で圧勝した民進党の蔡英文主席(60)が5月20日、中華民国第14代総統に就任した。台湾の政権交代は総統直接選挙導入以降3度目で、民進党は初めて多数与党に、蔡氏は台湾初の女性総統となった …… 続きを読む
【1位】復興航空経営破綻、2回の墜落事故から立ち直れず 台湾3位の中堅航空会社、復興航空(トランスアジア航空)が経営破綻した。22日、突然全路線の運航を停止するとともに、董事会で会社解散を決定 …… 続きを読む
【1位】新・台中駅誕生、高架化で利便性向上 台湾鉄路(台鉄)台中駅をはじめ高架化した豊原~大慶間の5駅が16日、供用を開始した。2018年までにさらに5駅が新設され、20年に開通予定の台中MR …… 続きを読む
【1位】ICAOが台湾締め出し、地位後退鮮明に 国連専門機関、国際民間航空機関(ICAO)の3年に一度の総会が27日、カナダ・モントリオールで開かれたが、台湾代表団の出席が中国の圧力で認められ …… 続きを読む
【1位】鴻海のシャープ買収完了、2年以内の黒字化目標 鴻海精密工業は12日、シャープの議決権の66%を取得した。シャープ社長に就任した鴻海の戴正呉副総裁は、2年以内の黒字転換を目指すと表明。分 …… 続きを読む
【1位】バス炎上で中国客ら26人死亡、道連れ自殺か 桃園国際空港近くの高速道路(国道2号)で19日、中国人観光客24人を乗せた観光バスが道路脇のガードレールに衝突して炎上、台湾籍のガイドと運転 …… 続きを読む
【1位】中華航空初のスト勃発、2日間で欠航122便 中華航空(チャイナエアライン)は24日、客室乗務員による大規模ストライキが勃発し、2日間で122便が欠航、3万人以上の足に影響が出た。ストに …… 続きを読む
【1位】蔡英文総統就任、「一つの中国」触れず中台関係中断 20日、民進党の蔡英文主席(59)が中華民国第12期総統に就任した。総統直接選挙導入以降で3度目の政権交代で、民進党は初めて多数与党と …… 続きを読む
【1位】「沖ノ鳥島は岩礁」主張、日台間に摩擦生む 太平洋上の日本の最南端の島、沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の東南東沖105カイリ(約195キロメートル)の海上で屏東県の漁船「東聖吉16号」が、排 …… 続きを読む
【1位】鴻海がシャープ買収、EMS脱却の切り札に 鴻海精密工業とシャープは30日のそれぞれの取締役会での承認を経て、4月2日、鴻海が3,888億円を出資してシャープを買収する契約を締結した。郭 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722