明日17日に開催される国民党の臨時全国代表大会(党大会)で、同党の総統選公認候補が洪秀柱副主席から朱立倫主席に交代する。当初は最も当選可能性が高いとみられた「主役」が、投票日まで3カ月を切った終盤に …… 続きを読む
先週19日、日本の参議院で安全保障関連法案が可決・成立した。これにより「密接な関係にある他国」が武力攻撃を受けた際に、日本が共同で対処することを可能にする、集団的自衛権の行使が容認されることとなった …… 続きを読む
3日北京の天安門広場で行われた、中国政府による抗日戦争勝利70年記念の軍事パレードで、連戦・元副総統(79、元国民党主席)は最前列で人民解放軍を閲兵した。これほど高位にあった人物がいまだ台湾への侵攻 …… 続きを読む
先週14日に発表された安倍晋三首相による戦後70年談話は、先の大戦での日本の行為に歴代内閣の立場を引き継いで謝罪と反省を述べるとともに、日本が謝罪外交の終息を目指すと表明したことに大きな意義があった …… 続きを読む
宋楚瑜親民党主席が6日、来年1月の総統選への立候補を正式表明した。総統選への立候補は、2000年、12年に続いて3回目で、国民党の連戦主席(当時)とペアを組んで副総統候補として臨んだ04年を含めると …… 続きを読む
今週19日、国民党の総統選公認候補が洪秀柱同党副主席(立法院副院長)に正式に決まった。7年間多数与党として政権の座にありながら結局有力な候補者を選べなかったことは、今後同党に極めて大きな打撃をもたら …… 続きを読む
7月の台湾は「抗日月間」だ。抗日戦争勝利70周年を記念して先週4日、戦争に参加した外省人老兵134人を招いて湖口陸軍基地(新竹県)で大掛かりな軍事パレードが行われた。戦争の発端となった盧溝橋事件から …… 続きを読む
最近、台湾と米国の軍事関係緊密化のニュースが相次いで伝えられている。 5月27日、ハワイの真珠湾で行われた米国太平洋軍の司令官交代式に台湾軍の厳徳発参謀総長と李喜明海軍司令官が参加し、これを …… 続きを読む
来年1月の総統選で、国民党は洪秀柱副主席(67、立法院副院長、女性)が出馬した方が、朱立倫主席(53、新北市長)よりも有利──。こうした世論調査が3日付中国時報に掲載され、世間を驚かせた。民進党の蔡 …… 続きを読む
今週4日に行われた朱立倫国民党主席と、習近平中国共産党総書記(国家主席)による国共トップ会談「朱習会」は、朱主席個人と国民党にとってプラス要素の多いものとなった。昨年11月の統一地方選で惨敗して、来 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722