1カ月ほど前、台中市でリニューアルオープンしたばかりの「台中市役所」を見学した。「市役所」は日本語で、台湾では通常「市政府」が使われるが、この建物は日本統治時代の1911年に当時の台中州所属の台中市 …… 続きを読む
先週11日は東日本大震災から5周年だった。NHKの夜のニュース番組では、震災の記録を保存したり、体験談を伝える活動に取り組んでいる岩手県宮古市の中学生の話題が取り上げられた。5年の月日が流れ、震災の …… 続きを読む
蔡英文民進党主席が総統選で当選して1カ月半がたった今、「転型正義」が熱く語られている。転型正義とは「transitional justice」の中国語訳で、日本語では「移行期の正義」と訳される。権威 …… 続きを読む
春節(旧正月)連休に入ったばかりの6日未明に台湾南部を襲ったマグニチュード(M)6.4の地震では19日までに117人の方が亡くなった。ここに謹んでご冥福をお祈りしたい。 犠牲者のうち115人 …… 続きを読む
総統・立法委員選挙で惨敗し、朱立倫主席が辞任した国民党は、3月26日に新主席を選ぶ補欠選挙を行う。今週27日が立候補届け出書類の交付締め切りで、洪秀柱副主席(立法院副院長)、黄敏恵代理主席、陳学聖立 …… 続きを読む
民進党の蔡英文主席が総統選で当選した。先週の総統・立法委員選挙は、台湾で生まれた政党が初めて多数与党として政権を担うことが決まる歴史的な結果となった。 蔡政権の最大の注目点は、中台関係がどう …… 続きを読む
1月16日の総統・立法委員選挙まで1カ月を切った。蔡英文民進党主席をサポートする蘇嘉全・選挙対策本部総幹事は13日、民進党は立法委員選挙で54〜64議席の獲得が可能との見方を示した。全113議席の過 …… 続きを読む
自由時報が26日報じた総統選挙の支持率調査によると、朱立倫国民党主席の直近の支持率は13.87%で前月から5.04ポイント低下し、蔡英文民進党主席(47.86%)の背中がさらに遠のいた。洪秀柱副主席 …… 続きを読む
先週7日、シンガポールで史上初の中台首脳会談が開かれた。かつての対立を乗り越えて実現した首脳会談は現代史に刻まれる出来事ではあったが、そうであればこそ真の意味で歴史的な価値を持つものであってほしかっ …… 続きを読む
1カ月前の9月30日、民進党の頼清徳台南市長が市議会での対中交流に関する質問への答弁で「私は台湾独立を主張する」と述べ、世間の耳目を集めた。 国民党はこの発言に対し、中央の立法委員が記者会見 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722