● 仕事が無い… 事業を何にしようかと試行錯誤の挙げ句、やっと業種を経営コンサルティング業に決めたのですが、仕事は全くありませんでした… 一般的にコンサルタントの営業方法は、 …… 続きを読む
● 経営コンサルタントと経営者の違い 前回まで読んで頂いて、「経営コンサルタントをしていたのに経営は下手だな~」と思われた方も多いと思います。 そもそも私は「経営を学ぶ」為に経営コン …… 続きを読む
● 業種選びの迷走 会社名は「企業管理顧問(経営コンサルティング)」としたのですが、これはあくまでも仮の業種で、コンサルティングをメイン業務にしようとは全く考えていませんでした。 理 …… 続きを読む
これから起業する人達の為に先輩として何か出来ないものかと考え、私の「起業失敗談」を今回のテーマとして選びました。 なぜ、「失敗談」か、理由は3つほどあります。 1. 成功より失 …… 続きを読む
● 企業永続発展の為には 創業したからには誰もが「発展を永続的に続けたい」と思っているはずです。 しかしながら、その多くは一時的な成功を収める事はできても長続きしないのが現実です。 …… 続きを読む
● 年間粗利1億円の壁 一説によると起業の生存率は、3年で50%、5年で25%、10年で10%と言われております。 つまり、起業10周年を迎えられる起業家は10人に1人という確率にな …… 続きを読む
● 競合の無いビジネスは時間が掛かる 経営者や経営幹部にインタビューする際に度々「競合が多くて儲からない」というお話しを聞きます。 確かに競合が多いと価格競争になりがちで利益が出にく …… 続きを読む
● 間違いだらけの起業家学習法 起業しようと思われている方や既に起業されている方の学習方法をお伺いするたびに「せっかく頑張っているのに、努力の方向性が違うのでは?」と思っています。 …… 続きを読む
● 企業経営と風水 経営者にはツキや運勢を大事にする人が多く、中でも風水を信じる方は多くいらっしゃいます。 風水占いに高い費用を払っている経営者もいらっしゃいますが、その効果のほどは …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722