ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース 食品 作成日:2018年1月30日

原発被災地食品、輸入規制緩和方針を発表

 衛生福利部(衛福部)は29日、2011年3月の福島第1原子力発電所の事故以来続けてきた、周辺5県産の食品に対する厳しい輸入規制措置を緩和する方針を公表した。日本が主導する「包括的および先進的TPP協 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年1月30日

自動車用ダイオード強化、エリスが10億元投資

 ダイオードメーカーの徳微科技(エリス・テクノロジー)は、自動車用ダイオードメーカー、亜昕科技の株式60%と付帯するパッケージング・テスティング(封止・検査)設備を2億5,000万台湾元(約9億4,0 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年1月30日

クアンタの100Gスイッチ、出荷量が台湾最大に

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)の楊晴華シニア副総経理は、データセンター向けの伝送速度100ギガビット毎秒(Gbps)対応スイッチの出荷量が智邦科技(アクトン・テクノ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年1月30日

10世代以上パネル生産能力、20年シェア26%へ

 市場調査会社IHSマークイットは、第10世代以上の液晶パネル工場が、世界全体のパネル生産能力(出荷面積換算)に占める割合は、2017年の4%から20年に26%へと大幅に拡大すると予測した。17~20 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年1月30日

次期iPhone液晶版機種、ペガトロンが6割受注か

 アップルの動向観測に定評のある凱基証券(KGI)の郭明錤アナリストは、アップルが今年下半期に発売するとみられるスマートフォンiPhoneの次期機種シリーズは、6.1インチの液晶パネル搭載モデルが主力 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2018年1月30日

台湾5G産業発展聯盟、中華電信主導で発足【表】

 通信キャリア大手の中華電信が主導し、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)の他、華碩電脳(ASUS)、宏達国際電子(HTC)、広達電脳(クアンタ・コンピューター)といったモバイル機器ブランドと受託 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2018年1月30日

鴻海、中国EV小鵬汽車に追加出資

 鴻海精密工業傘下の鴻準精密工業(フォックスコン・テクノロジー)が株式を間接保有する中国の電気自動車(EV)メーカー、小鵬汽車は28日、総額22億人民元(約380億円)の第三者割当増資を実施し、▽中国 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2018年1月30日

中鴻鋼鉄の台湾価格、2月に全面引き上げ【表】

 中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は29日、2月の台湾域内市場向けの熱延、冷延、溶融亜鉛めっきコイルなど、全ての鉄鋼製品の価格引き上げを発表した。30日付工商時報が報じた。  値上げ幅は …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2018年1月30日

豊興鋼鉄、鉄筋価格1.1%引き下げ

 鉄筋大手、豊興鋼鉄は29日、鉄筋の今週の台湾域内向け価格を1トン当たり1万7,400台湾元(約6万5,400円)へ、1.13%引き下げたと発表した。鉄スクラップの国際相場下落に応じて、2週連続で引き …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2018年1月30日

CPC桃園製油所、6年以内の移転目標

 29日朝に桃園市亀山区の台湾中油(CPC)桃園製油所で起きた爆発火災をきっかけに、同製油所の移転論議が再燃している。CPCは6年以内の移転を目標に掲げた。30日付中国時報が伝えた。 CPCの方 …… 続きを読む