光学関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)は、今年スマートLED(発光ダイオード)街灯の出荷が大幅に増加する見通しだ。中東向けに下半期よりスマートLED街灯10万本を出荷する他、米国、英国 …… 続きを読む
中小型液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)は2017年に35億6,700万台湾元(約130億円)の純利益を計上し、9年続いた赤字経営から脱却した。製品構成の調整が奏功した。28日付電子時報が報じた …… 続きを読む
米アップルは現地時間27日、9.7インチのタブレット端末「iPad」の新機種を発表した。9.7インチのiPadとして初めてスタイラスペン(タッチペン)「Apple Pencil(アップルペンシル)」 …… 続きを読む
鴻海精密工業が76.92%出資するコネクターメーカー、鴻騰精密科技(FIT)は27日、パソコンなどの周辺機器大手の米ベルキンを8億6,600万米ドルで買収すると発表した。年内の手続き完了を予定する。 …… 続きを読む
蔡英文政権が進める「アジア・シリコンバレー計画」の推進機関、アジア・シリコンバレー計画執行中心(ASVDA)の邱俊栄執行長は27日、モノのインターネット(IoT)に関する第2期案件募集で自動運転車を …… 続きを読む
BMWの台湾総代理店、汎徳汽車はこのほど、高性能スポーツモデル「Mモデル」と電気自動車(EV)の「iモデル」の販売を手掛ける専属部門を設置した。「Mモデル」については今後新モデルを相次いで投入し、今 …… 続きを読む
食品大手、統一企業(ユニプレジデント)の中国事業を統括する統一企業中国控股(ユニプレジデント・チャイナ・ホールディングス)が27日発表した2017年純利益は8億7,800万人民元(約150億円)で、 …… 続きを読む
イタリアの飲料大手、サンペレグリノなどがスポンサーを務める2018年の「アジアのベストレストラン50」で台北市のフランス創作料理店「RAW」が15位、ヨーロッパ料理の「MUME」が18位、日本料理の …… 続きを読む
世界の金融都市をランキングする世界金融センター指数(GFCI)が発表され、台北は30位と前回調査より順位を3位下げ、過去最低となった。28日付工商時報が報じた。 GFCIは英国のシン …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)は27日、4月1日からの電気料金値上げに伴う料金等級表を発表した。全体では平均3%の値上げとなるが、市民への影響を防ぐため、住宅と小規模事業所の8割以上で料金が据え置かれる。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722