春節(旧正月、2024年は2月10日)を目前に、「新年快楽!(新年おめでとうございます)」のあいさつが飛び交い始めました。尾牙(忘年会)など会食の機会が増え、酒量や出費が増えている人も多いのではない …… 続きを読む
13日の総統選挙で民進党の頼清徳・副総統が当選しました。「一つの中国」原則を認めない民進党政権の3期続投が決まり、中国の経済的、政治的、軍事的圧力やフェイクニュース(偽情報)、認知戦が続くと予想され …… 続きを読む
いよいよ今週末、13日は4年に1度の総統選挙、立法委員選挙の投開票日です。対中政策や2025年の脱原発などのエネルギー政策、死刑制度などが主な争点です。このほか、40歳以下の住宅購入の融資優遇措置や …… 続きを読む
師走を迎え、忘年会で毎晩大忙しという方も多いのではないでしょうか。アフターコロナで大規模な尾牙(忘年会)が復活している上、台湾では12月だけでなく、春節(旧正月、2024年は2月10日)まで尾牙が続 …… 続きを読む
2024年1月13日(土)の総統選挙・立法委員選挙まで残り1カ月余りとなりました。総統選挙は当初、三つ巴(みつどもえ)の争いになるとみられていましたが、最近の世論調査では野党第2党の台湾民衆党(民衆 …… 続きを読む
2024年1月13日(土)の総統選挙・立法委員選挙の投開票日まで残り50日となる中、立候補の届け出期間最終日の11月24日、総統・副総統の立候補者3組がやっと確定しました。 公約合戦は …… 続きを読む
今年5月からのアフターコロナで、日常生活がほぼ戻り、病院や薬局でマスク着用を忘れてしまう人もいるほど。台湾の新型コロナウイルス感染者は1週間当たり200人台の低水準が続いていますが、これは域内感染の …… 続きを読む
台湾には、台北市内からもアクセスしやすい象山親山歩道(台北市信義区)などのハイキングコースや、富士山(標高3776メートル)より高い玉山(3952メートル、南投県水里郷)など3000メートル級の山々 …… 続きを読む
台湾の産業といえば、ファウンドリー(半導体の受託生産)が世界市場シェア6割以上、ノートパソコン受託生産が大手5社で世界シェア8割を占めるなど、受託生産メーカー(中国語は代工)が黒子として活躍していま …… 続きを読む
アップルのスマートフォン、iPhone15シリーズが22日に発売され、売れ行き好調なようです。スマホは数年ごとに買い替えますが、下取りに出したり、ショップに売ったりせず、手元に残しているうちに、使わ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722