台湾のフルーツといえば、マンゴー。早く食べなければ旬(出回り時期)が終わってしまうと慌ててスーパーマーケットに行くと、「マンゴーの王」と呼ばれるお馴染みの金煌芒果の隣に並べられた凱特芒果(キーツ)に …… 続きを読む
コロナ明けの夏休みを迎え、日本から友人が続々と台湾旅行にやってきます。約20年前に台湾の中国語学校でクラスメートだった友人も子供連れで再訪しました。夜の永康街の公園で子供を遊ばせながら、公園がきれい …… 続きを読む
先日、5月に確定申告した総合所得税(個人所得税)の還付金が銀行口座に振り込まれました。総合所得税といえば、サラリーマン(給与所得者)だけでなく、飲食店などの自営業者、翻訳者や音楽家などのフリーランス …… 続きを読む
「日本人はお酒が好きなんでしょ」とよく台湾人に聞かれます。アルコール飲料を置いていないレストランが多いという日本人の声もよく聞きます。台湾人はそれほどお酒を飲まないのでしょうか? 飲酒 …… 続きを読む
日本に三重工場を持つ聯華電子(UMC)、熊本工場を建設中の台湾積体電路製造(TSMC)に続き、ファウンドリー(半導体受託生産)台湾3位、力晶積成電子製造(パワーチップ・セミコンダクター・マニュファク …… 続きを読む
民進党内のセクシュアルハラスメント(セクハラ、性的嫌がらせ)告発のもみ消し事件を皮切りに、政界や芸能界でセクハラ被害の告発(#Me Too)が相次いでいます。大手紙の1~3面を大きく陣取る日も多く、 …… 続きを読む
国語日報の2023年アンケート調査によると、台湾の小学生が将来なりたい職業は、首位がプロゲーマーで、男子小学生の92%が選びました。2位はプロスポーツ選手。3位はYouTuber(ユーチューバー)な …… 続きを読む
日本でいえば春真っ盛りの4月に、台湾在住の筆者は蒸し暑さを感じて思わずクーラーを付けたものの、なんだか涼しくなりません。 昨年、冷媒ガス漏れを修理したばかりだったのに、今年もなぜか冷えなくな …… 続きを読む
映画やドラマ、読書などの娯楽や、ニュースなどの情報収集は、動画派ですか?音声派ですか?活字派ですか? 国家通訊伝播委員会(NCC)の2022年コンテンツ市場調査(16歳以上1284人に電話調 …… 続きを読む
なんだか歯の調子が悪いような気がして、数年ぶりに歯医者に行こうかなと話すと、台湾人の友人に一斉に驚かれました。全民健康保険(健保)カード(健康保険証)があれば、半年に一度、歯のクリーニング(歯石除去 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722